『……何?』

「どこ行くの?」




あんたの為に水持ってきてやろうと思ったんだよ。


…、なんてあたしが素直に言えるワケがない。




『水取りに…』

「……いい」




は?“いい”ってなんだよ。てか何で自分の為だって分かったんだよ!




「いいから、隣に居ろよ」

『……』




何で命令口調なんすかね?ちょっとはじめていらっとしたよ。




『…イヤ、って言ったら?』




だからちょっとした反抗をしてやろうと、そう言った。


すると次の瞬間、視界が反転した。


あたしの背中にはソファー、上には唯兎。まさに"押し倒された"。




「お仕置き、1」

『………は?』




何その“反省1”みたいなの!意味分かんないんだけど!?


しかも音符マークがつきそうなくらい笑顔で言われたら、怖いんだけど!?