「一方的で偏った想いは擦れ違いや歪みを引き起こし、自分も相手も不幸にする。そのいい例がここにいたね。拓斗、良く見ておくんだよ。愛しい人の幸せのためには何をしたら良いのか、見誤らない大人になるんだよ」

「……うん、分かったよ兄さん」


兄たちは白くなった父の背を教訓にしたという……。








花音の大好き度順位。


チビッ子剣士>和音・拓斗>五所川原>>>(超えられない壁)>>>>お母さん>4年前のバイオリンの先生>メイちゃん(南原)>お友達・先生>橘の家人たち>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞(無限大)>>お父さん。



……憐れだな、奏一郎。