「おし、小猿!!!

大成功だ!!!


この調子で、あっちもこっちもいくぞ!!!」


しかし小猿は前方に撓垂れるようにして、肩ではあはあと息をついていた。



「これ…凄く精神力…消耗して…


――もう…無理…」



「……。……。……はあ!!? 

たった1回じゃねえかよ!!?

瘴気はまだ向こう側からも感じるぞ!!?」



「!!! そんな簡単に言うなよ!!! 何だよ、その盛大な溜息は!!! じゃあワンコやって見ろよ!!!」


上目遣いで睨まれた。


ああ、こいつ…

やっぱり落ちこぼれなんだ。


油断していると、また溜まっていく瘴気。


キリがねえ、この瘴気の多さ。


俺が…此処ら辺の瘴気を滅多切りにするしかねえのか?


姿が何も見えない敵を…俺、切りまくり?


剣舞?


凄ぇ…虚しいや。



「ああ…紫茉の豚汁…喰えばよかった。そうすれば…元気になるのに」


そう言うと同時に、何とも腹の虫が派手に鳴く音が聞こえてきて。


…止まらねえ。



「……腹減った…」


小猿は座り込んで、力尽きて死にそうな顔をしている。


こいつ…俺より緊張感ねえよな。


保健室に一旦戻るか?


たけど周囲がこんな状況なのを判って、放っておく訳にも…。



「――!!」


"紫茉" "元気"


それは閃きで。


俺はポケットから、目的物を取り出す。


小猿が大好きな"元気印"の食い物があったはずだ。



「小猿!!! 喰え!!!」


それは――



「俺の好物の…"きびだんご"!!!!」