感想ノート

  • りゅうちゃーん♪

    半分ほど読み終わりましたー!(^^)v
    お隣さんって設定いいですね★
    でも確かに、お隣からいかがわしいお声が聞こえてくるのは嫌かも…(笑)

    これからどう絡んでいくのか、
    はたまた飼い猫になるのかならないのか
    また読み進めたらぶっちゃけ感想言いに来ます(笑)

    かんたん感想じゃなくて、ぶっちゃけ感想だからね( ̄∇ ̄)

    MARI☆ 2012/10/30 08:43

  • しーちゃん*

    ややこしいでしょ!?ほんと書いてて疲れる…(困)

    亜優、やってくれましたΨ(`∀´#)←楽しそう
    彼女も言ってたけど悔しかったんだよね、ショージのこと必死につなぎ止めておいたのに簡単に奪われたようで。。

    でもほんと、ショージも夏芽を想ってのことだからね(^^;)

    そして……武田さんは見た!(笑)
    彼はアツい男だからねぇ、どうなるかねぇww
    次回をお楽しみに♪(^^)v

    葉月りゅう 2012/10/29 23:36

  • 武田さん~~~~!!!

    ほんとに、ややこしや~な展開だね(TOT)
    亜優やらかしてくれたなぁ…

    でも、セフレでも側に居れるだけでいいと思ってた亜優にとっては確かに夏芽の存在は気にくわないよね…

    でもショージが母親のことを話してないのは“言わない優しさ”だと思うから私は悪くないと思うんだけどなぁ。

    とにかく武田さんが救世主であることを信じてます(>_<)
    それともさらにややこしくなるの、か……!?

    来海シスコ 2012/10/29 17:17

  • Mr.Fさま*

    えふさん、こんにちは☆
    いつもいつもありがとうございます!(●^▽^●)

    ショージにとってはかなり手強いライバルの登場です。。
    二人が直接絡むことはなさそうですが、実の父親ってだけでショージの危機感はハンパじゃないでしょうね(^^;)

    夏芽の気持ちは変わらないんですが、やっぱり現実問題それだけではダメなんじゃないか…と迷ってしまってるようです(>_<)
    でも仰る通り、愛斗はあまり乗り気ではないので。。そこが最後のポイントになりそうです(o^-')b

    亜優がまたくせ者なんですよね~、ここで出て来るか!っていう(笑)
    そして武田さん……(T∀T)笑。
    こちらでもこの後トラブルが発生する模様ですww

    ラストまでもう少しかかりますが、どうかお付き合いくださいませ~(≧ω≦)

    葉月りゅう 2012/10/29 15:57



  • こんにちは、りゅう*さま^^
    いっぱい更新されてた分読みました~

    うわわ、ライバル登場!ショージピンチですね。
    孝宏さん、ショージと比べると大人だってことが伝わってきますね。経済力、人生経験、どれをとってもきっとショージとはくらべものになりませんよね。しかも極めつけは実の父親。

    こうなってくると結婚を考えたときに夏芽が揺れてしまうのは当然ですね。自分だけじゃなくて愛斗くんのことも考えないといけないわけだし…。

    でも愛斗くん、あんまり乗り気じゃありませんでしたね。愛斗くんは実の父親よりずっと傍にいてくれたショージを選ぶんじゃないかと勝手に願ってます。“だんなさん”になればいいよ、なんて可愛いことも言ってたし^^

    運動会のシーン、ほほえましかったです。夏芽にとってかけがえのないものはいま、愛斗くんとショージですよね。

    孝宏さんの言い分は間違ってないし、理に適ってるけど、うーん。

    亜優の突然の投入に驚きました。話があるって言ってたけど、内容は?気になりますー!亜優はもしかして……。そうなると、武田さーーーん。笑^^

    続きも楽しみにしていますね☆

    F。 2012/10/29 10:51

  • @黒猫さま*

    はじめまして!半角のアットマークが入力出来ず、この形ですみません(>_<)
    こんな拙作を読んでくださって本当に感謝します!!

    そしてご指摘くださりありがとうございます!
    自閉症は発達障害にあたるのですね!私の勉強不足でした、申し訳ありません。

    知的障害と発達障害は似ていても別物ですからね。お知り合いにいらっしゃるということで、気分を害してしまったら本当にすみませんでした。
    早速訂正しておきます!

    また何かありましたら遠慮なくご指摘ください!
    ありがとうございました(*^-^*)

    葉月りゅう 2012/10/27 15:53

  • いつも楽しく読ませていただいています♪はじめての感想かかせていただきます。

    少し細かいかもしれませんが、
    こだわりが強い、すぐ癇癪をおこす、言語機能の遅れはきっと自閉症のつもりでかかれているんだと思います。
    自閉症は知的障害を伴うこともありますが、くくり的には発達障害となります。
    自閉症の症状は特異的であり、ほかの知的障害には見られない部分も多いため、若干文章にたいして疑問を関してしまいました。

    知り合いに自閉症の方がいるのでついつい熱くなってしまいました。その方はコミュニケーション能力こそ少し問題あるものの、研究者として実績をつまれています。

    難しいテーマにたいしてとても誠実な態度でお話をかかれている方だな。と感じております。これからもお体を大切にされ、さらなるご発展を祈念しております。
    長文失礼いたしました。

    @黒猫 2012/10/27 15:33

  • 詩羅さん*

    私も書いてて孝宏さんにはイライラしてました(笑)本当に今更何言っとんじゃ!!って感じですよね(-∀-;)
    ただ夏芽も彼に負い目があるというかで…なかなか突き放せないんでしょうね。

    そこでまたタイミング悪く出てきたのが亜優で。。彼女もまた厄介なことをしてくれるんですよ(T∀T)
    あぁ、皆さまの頭に角が生えるのが見える……(笑)

    ショージのこと、そんなふうに言ってくださって私もとっても嬉しいです♪♪
    そうですね、彼は実は優しい心の持ち主なんです(v_v*)ヤツにも本当に幸せになってもらいたい。。
    妹のことは次回の更新で明らかになります!

    詩羅さんの温かいコメントと応援、いつも本当に励みになってます☆(:_;)
    ありがとうございます!頑張りますねっ!(v^-゚)

    葉月りゅう 2012/10/26 22:56

  • ひとみちゃん*

    夏芽の過去を書いてる時ぐらい疲れてます、今(´Д`;)チーン。
    だから密かに新作書いて現実逃避してたり(笑)

    いいところでぶった切っちゃったww 亜優も嫌われるだろうな~(-∀-;)

    ショージも実はこんな過去があったのです。。ヤツも色々と苦労してたんだよね(笑)

    葉月りゅう 2012/10/26 22:37

  • SHIROさん*

    孝宏さん、予想通り皆さんに嫌われておりますww(笑)
    本当に今更ですよね(-_-;)夏芽も彼に惑わされてしまってますが…。

    障害を持ってる子供の面倒を見るのは本当に大変だと思います。ショージの母親はそれから逃げたくて仕方なかったんですね。
    どんな子でも我が子には愛情を注ぐべきなのですが…(>_<)

    ラストまではまだまだですね~400ページまでいきそうですよ(汗)
    私も書いてて何が正しいんだかよくわからなくなってきました(゚Д゚)←おい

    でも頑張ります!
    いつも感想ありがとです♪(^^*)

    葉月りゅう 2012/10/26 22:27

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop