ある日、叔父さん(親父の弟さん)から電話がありました
ちなみに、親父は8人兄弟の一番上…
僕と同じような立場にあります
同じような立場にいる僕からすると、『それでも兄貴か!』と言いたくなります

電話の内容は、兄貴(親父)に電話が繋がらないこと
そして、親父(兄貴)に会うことがあれば、免許書のコピーをとって欲しい…とのこと

どうやら親父は、自分に不都合な人からの連絡には、出ないようです
そのため、怒られると分かっている祖母Sからの電話にも出ないわけです

僕も、その連絡の後、電話をしましたが、全くつながりません
僕にも怒られると思っているんでしょうか?
怒ってますけど?むしろ、怒らない要素が何処にあるんでしょう

その後、親父の方から連絡してきて、話をしました
とにかく、叔父さんからの伝言を伝えました
親父は、そうか…という程度で、僕の近況に話を切り替えました
話題を逸らしたのは、バレバレです
ですが、僕まで連絡をとれなくなると後々困るので、聞き流すことにしました