あれ、この前言ってなかったっけ?


俺の衣装は全て優希が作っている。所謂お手製というやつだ。


手先が器用で昔からマフラーとか手袋とか自作していた奴だけど、俺達が中学に上がる頃に何故か衣装作りに目覚めたのだ。


今じゃプロ顔負けの腕前になってしまい、手芸部とスケート部の部費を使って俺の衣装を作ってくれている。


こっちからしたら格安で衣装を提供してくれるわけだから大変ありがたいのだけど、俺の意見はガン無視で作るんだよなぁ。


周囲の評判はなかなか良いけど、最近は「こういう衣装を作りたいから、こういう曲を使いなさい」なんてプログラムにまで首を突っ込んでくるようになっている。


なんか嫌な予感。こういう勘だけは鋭いんだ俺。


「一樹っていつも選曲がワンパターンだよね。ジャズか映画音楽のどっちかじゃん」


「……悪ぃかよ」


だってそういう曲が好きなんだからしょうがねえじゃん。


クラシック苦手なんだからそっち方面の楽曲使うしかねえじゃん。