―――奉行所




「なるほど。そこで貴殿がこの者を捕らえたのだな??」


「そうですよ」




奏はお利口にも、犯人を奉行所につきだしていた。


以前にも同じことがあって、土方にこっぴどく叱られたのだ。


あの時は、奉行所に連れていかずに、そのまま屯所に引きずっていった。


まさしく、言葉の通りにズルズルと。


髪の毛をむんずと掴んで。




まったく、あいつの説教はなっがいながい!!


足が痺れるから嫌なんだ。


あれくらいで半刻も正座で聞かせるか、普通!?




土方の必死の指導にも関わらず、奏は相も変わらず全く反省していない。


ちなみに役人に対して丁寧な物言いなのは、役人として素晴らしい男だったからだ。


断じて奏の性格が良くなった訳ではない。