「まぁ、それは置いといて……来たか。十夜(とうや)〜!」




扉が開く音もなく、十五、六の少年が既に部屋にいた。




「こんばんは。星鈴」


「こんばんは」




警戒していた土方達は、奏のことを星鈴と呼んだことに警戒を解くことにした。


星鈴の名は、奏のもう一つの名である。




「奏、そいつは?」




土方が刀に当てていた手を下ろし、少年のことを尋ねた。




「元老院第三課副官コリン・ド・ダランベールです。こちらでは榊原(さかきばら)十夜(とうや)と名乗っていますが」




少年……十夜は自ら自己紹介した。




「山南さんや土方さんのような役職ですよ。……上司の代わりに一生懸命頑張っている十夜が私は大好きです」




そう言い、奏は十夜に抱きついた。