「ほら、奏。お前も飲め」


「あぁ。ありがとう」




原田は目を細め、奏に酒を勧めた。



(何だ? 驚かれた意味が分からん)




分かってないのは奏一人である。




「奏様、程々になさってくださいよ。響も」




爺は主と娘に注意を促すのを忘れなかった。




「……来たか」




その瞬間、辺りが冷気に包まれた。




「百鬼夜行のお出ましですよ。みなさん」




奏はちょっとお客さんが来ましたよ的な雰囲気で言った。




『……は?』




爺と響以外が声をそろえるのも無理はない話である。




「一言も喋らないでくださいね?」




そう言うと、奏は神経を集中させ始めた。