青空の真下で、補欠がもみくちゃにされているのを見て、あたしは笑った。


「あたし、恋をしたよ」


「ええー?」


何言ってんだ、とクスクス笑う母の声が耳にすうーっと入って来た。


もみくちゃにされる補欠に、さんさんと光が降り注いでいた。


なんて眩しいひとに、恋をしてしまったのだろう。


なんて優しく笑うひとに、恋をしたんだろう。


マウンドからベンチに向かって、南高野球部がマウンドから駆け下りて行く。


「お母さん」


遠くで、ひぐらしが鳴いている。


はたしてそれが現なのか幻なのか、判然としない。


ただ、とにかく眩しかった。


「どうした? 翠?」


「うん、あたしね……」


みんなはもうベンチに入って行ったのに、背中に【1】を背負った彼だけマウンドに残り、空を見上げていた。


眩しそうに、青空の彼方を、いつまでも見上げていた。


その姿に、背中に、彼が放つ優しい光にくぎづけになった。


涙で【1】が滲んで見える。


太陽の欠片が涙に溶けて、まるで砂金のように彼に降る。


――不安にさせる分だけ、泣かせた倍、幸せにする


――時間がかかっても。それは約束する


青空よりも澄んでいて。


――翠は、おれの、一番なんだ


海風よりも強くって。


――大切なんだ。翠も野球も


夏の雨みたいに泣きむしで。


――翠が居ないと、生きてけねえや


粉雪みたいに優しくて。


――翠を甲子園に連れてくんだ


――そのために、おれは野球にのめり込んできた