私の家はほぼ修築が終わりました(^^)

ですが、道路がまだぼこぼこだったり、駅は通れない箇所があったり……


それでも贅沢は言っていられません。

通れる場所があるだけましです。


学校は12教室ほどがあるプレハブを作り、体育館の二階はまだまだ手付かず、二号館は日々傾き続け……

未だに私の手元に帰ってきていない物が3つ程ありますが、諦めました。



義援金など援助してくださった方々、ありがとうございました!


また、ここまで読んでくださってありがとうございましたφ(..)


これが完結したので、次は
震災の日以降のことも書きたいと思います。


もう1年が経ってしまいました。

本当にあっという間の1年で、時間を無駄にしてしまった1年でした。


これからは被災者ぶるのをやめて、勉強に集中したいです。



最後に、
東日本大震災で亡くなった方々に御冥福をお祈りすると共に、被災地が早く復興することを願います。



2012.3.12 相馬悠貴