感想ノート

  • ジウさま

    ((((;゚Д゚)))))) え!?わたし!?

    、、、思わずコメントの全文を確認する前に書き込み主を確認してしまったわよ(笑)びっくりした、自分で寝ぼけてコメント書き込んだのかと思うくらいの冒頭の既視感(笑)(笑)

    びっくりしたぁぁーーーーーー、、

    はぁ、はぁ、はぁ、、

    (しばらくお待ちアゲイン)

    トーマ違う?(笑)
    さすがジウっち!鋭いな、、、今回更新分から現在の私が書いてるからじゃないかしら(わかりにくいな)。うん。前回更新した分は二年前に書いてあったものだからね(笑)

    ジウっちが烈火さんの襲撃を抑えてくれてたおかげで、サラの「可愛いこと」を聞かせてあげられましたーーー!ありがとう!グッジョブ!てか、それをジウっちに連想させるとは、、、イジメ過ぎたね、わたし(笑)(笑)
    ギアチェンジすると思いますよ。とーま。ま、一筋縄にはいかないだろうけどね。うん、例のあの人(←既出デス葵さん)がいるから(笑)

    いつもありがとー!!

    東雲 葵 2014/03/22 12:17

  • きゃーーーーーーーっっっ!!

    可愛いことって何?!
    可愛いことって何すかっ!!
    可愛いことって何なのよぉぉぉおぉーーーーーーーーーーっっ!!!

    はぁ、はぁ、はぁ、、、、

    しばらくお待ちください(笑)


    やだわ、葵さんったらば!山小屋に二人きりだなんて!!烈火さんの名前が出た時はまさか邪魔しに来るんじゃねぇだろうなと入口を見張って「さぁ、サラちゃん今のうちに!」て思ってたけど←何やってんだ、あんた

    はーーーーー、やべ、読んでるこっちがドキドキしちゃいました。うん、サラちゃんに負けないくらいドキドキしちゃいましたよ。なんか、トーマ違う!!あ、トウマね。

    メイちゃんたちの恋の行方も気になりますがそっちはおそらく心配いらないだろうなので、サラちゃん!!応援してるだに!!

    ジウ 2014/03/22 04:34

  • 孫 灯歌さま

    「アイスクリームパラダイステロ」が勃発してそうな勢いだな、、(笑)なんで灯歌ちゃんそんな古い歌知ってるの????( ̄O ̄;)

    ようやく、年が明けましたな(笑)さて、わたしも書ける日書けない日がもちろんあるので、特設の方には出来た時点で随時UPしていくねー!

    灯歌ちゃんもマイペースでね♪
    お互い、がんばろー!
    (^O^)/

    東雲 葵 2014/03/05 17:50

  • ジウさま

    アイスクリーム、パラダーイス!
    ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
    なんかめさ懐かしいフレーズをありがとう(笑)記憶のブラックホールから出てきたよそのメロディ。。(なんで灯歌ちゃんまで知ってるんだ?)(笑)

    本棚から引っ張り出してくれてありがとう(笑)(笑)すんませーん、ほんとに、、、しかも取り出していただいたところで安藤さんたち、解決してませんからね。ほんとひらにひらにお許しをーー!!どうどうっ!(笑)←お前だよ怒らせてんの

    トーマ(笑)おう、ドイツの田舎の男子校で繰り広げられる妖しく哀しい物語が出てきちゃうからね。ええ、ええ。トウマです。

    再開したところですがいま彼らは灯歌ちゃんのフィールドにお邪魔しております。このあとゲレンデに戻ってくるんでひとつよろしくお願いします。

    駆けつけ一筆、感謝!!
    m(_ _)m

    東雲 葵 2014/03/05 17:47

  • あたしもアイスクリームパラダーイス!!!←絶対なにか違う

    コピペをですね、今スマホで頑張っておりますので!(パソコンが結局部室に拘束されておりますゆえ)
    まだ空になっておりませんが!
    お時間あるときにあおいちゃんは
    特設にどしどし!と!お願いします!笑

    トウマー!!!待ってろよー!!!←やっぱりなんか違う

    孫 灯歌 2014/03/05 13:42

  • お、お、お、おかえりなさーーーーーいっっ!!!

    ふぅ。お姉様の執筆再始動に私もはりきってアイスクリームパラダイスしちゃいました←ちげーよ(笑)

    てなわけで、こんばんは!
    改めましてジウです。
    いやぁ、ファンメもらって急いで本棚あさっちゃったよー。良かった、見つかって!まだしっかりしおりも挟んであって!

    それにしても……サラの名字、安藤だったっけ?と、のっけからボケかましてすいません(笑)←しかも、そこはあまり重要ではないわけよ。トーマ(って書くとそのまま心臓って頭の中で変換されちゃうからトウマと書こう、ただし次から)とサラのこの、この、このーーーーっ!すれ違い、思い出したーーーっ!!ら、また腹が立ってきたーーーーーっっ!!

    このおバカっ!!←ちびまる子ちゃんのお母さん風に

    いかん。そろそろ寝ます。
    叫ぶだけ叫んでひとまずすっきりしたんで、おやすみなさい

    ジウ 2014/03/04 23:45

  • 実城玲彩菜さん☆

    れなっぴさんだー!☆
    こんにちは(*´∀`*)お久しぶりです!
    名前、変えられたんですね〜。玲彩菜さんは何とお読みすれば良いのかしら、、レイナさん?レオナさん?

    とりあえず、れなっぴさんのままで呼ばせていただきますね。

    恋愛冬祭の『冬桜よ、散りゆけ』ですね。私も忙しさに取り紛れていつの間にかフェードアウトしてしまって申し訳ありませんーー!時間を作って、また読ませていただきますね。

    くまがわなおたかさんの『この野いちご作家がスゴイ!』で、れなっぴさんの『スマフォン忍者HISANO』が取り上げられていましたね。その回、拝読しましたよー☆スマホで忍術という奇想天外なアイデア、斬新だなぁと思いました。

    さて、拙作をお読みいただきありがとうございます。プライベートが多忙で体調崩したりで、いま更新が停滞しております。ゆっくりお付き合いいただけたら嬉しいです。

    れなっぴさんのように若い方が、”DJ”に興味を示してくださるなんて、、、!嬉しい。具体的にサラたちが奮闘しているのはラジオの現場ですが、「文字だけで何かを伝える」という部分では、小説に近いメディアだと思います。ラジオと違いテレビは、映像で情報を伝えられますから。

    れなっぴさん、ブログでモジオ番組をやっているんですか!

    おお…!!!ほんとだー!!←なんとか 検索して見つけました♪

    ぴーすけさんとのえるさんの掛け合いが、まだ噛み合わなくて、この初々しい雰囲気が最高ですね(笑)

    後ほど、改めて伺いますね☆ではでは♪

    東雲 葵 2012/04/05 11:27

  • お久しぶりです、れなっぴこそ幸田れなんこ改め、実城玲彩菜です。

    呼び方はれなっぴのままで、何でも構いません。

    企画参加作の冬桜(すみません、タイトル長いので省略します)に感想をいただいて、この作品を本棚INしましたが、なんだかんだ時間過ごしているうちにこの作品の存在を忘れていました。

    ふと瞬間に思い出し、また読み始めました。

    まだまだ序盤しか読んでいませんが、おおぉっとDJ!!

    まあ、DJのお話は新鮮で驚いているのもありますが、今うちのブログでモジオ番組をやっているんです。

    第一回は烈火Pの作品を取り上げたわけですけど、まだまだDJのえる(モジオ番組のDJは名広のえると、ほわいと・おか・ぴーすけです)はサラみたいにダメダメなんですよ。

    この作品を読み進めているうちに、のえるのDJ力を上げないと。

    トウマとの関係も気になるところです。

    今日は、この辺で引き上げたいと思います。


    まだリクエストが一件も来ていない、玲彩菜でした。

    実城玲彩菜 2012/04/03 18:16

  • 朝桐烈火さん♪

    たまにはフルネームで。

    ご丁寧に、わざわざ立ち寄っていただきありがとうございます。すみません、カキコミ気付いていたのですが、ここに来るのが遅くなってしまいました。m(__)m

    リアル年越しライヴ〜!!やりたい!
    が、残念ながら現実はそれを許してくれない。私、12/31まで仕事なんだな、これが、、ちーーん。

    優しくムチャブリ、ありがとう(笑)いいな、優しくムチャブリ、、、語感が気に入りました。ただムチャブリが欲しいというわけでは以下略。

    今年は、烈火さんに出会えて、NIS48に加えていただいて、私の野いちごライフが大きく変わった一年でした。感謝しています。あなたの数々のムチャブリは、確実に私を成長させてくれました。


    ………だからといって以下略(笑)

    2011年はまさに私にとっては烈火イヤーでしたよ。ありがとう、烈火はん。

    来年も仲良くして下さいね。

    デビュー目指して、創作活動も頑張って。

    東雲 葵 2011/12/28 18:25

  • 貴方にムチャブリデリバリー企画(≧∀≦)

    ヌハハノハ!!

    リアルに年越しライヴじゃありまへんかい?

    ヌハハノハ!!


    ファンは正に大切で御座います。


    今年は企画を通して小説以外にも楽しく出来ました。まだ結果は残せてませんが来年こそは!


    本当に心から感謝致します。


    また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m


    よいお年を(^^)ノシ

    朝桐 烈火 2011/12/27 09:06

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop