3人で寮に向かいながら考える。

そりゃあ今日誰よりも目立ってしまった自分の事だ。


クラス中に、いや、理事長までが私に思うことがあるならば大問題だ。


自分は悪目立ちしすぎているのだ。
よりによってクズ以下なんて。

こんな事態になるなんて予想していなかったし、まず、できるはずがない。


私は大きくため息を吐く。


「幸せが逃げるぜ~?」


脳天気な圭也が羨ましい。
希夜のことも気になるし、成績が伸びるかも心配だし、私のことを一体何人の人たちが怪しんでるのとか、いろいろありすぎて。


「れ~いり?」

「うっさい。」

「大丈夫か~?」

「黙れ」




「気にすんなよ?怜悧の事は僕に任せろ。」


何気ないであろう光の言葉がジーンと心に響く。



そうだ。気にしている場合ではない。
光もついてるんだし。


夕日も沈み、街灯頼りに歩く私達。
さっきとの違いは怜悧の足取りが少しだけ軽くなったことだった。




,