放課後になると、玲は「一緒に帰らない?」と誘ってきた。

「ん…別に良いけど」

「ハルくんてば、相変わらず冷たいね」

…冷たいのか?

「はい、コレ。お父さんとお母さんから、ハルくんへって」

「ん、あ…ありがとう」

玲は昔から、何かとお菓子をくれる。

クッキーとかトリュフとか。

「エイちゃん(瑛子のあだ名)の分もあるから、盗られる心配する必要ないね」

何で、食いモンの取り合いのコトを知ってるんだ

「あぁ」

未だに、戸惑っている。なぜ?

「もー!ハルくんってば、冷たい!そう言えば、小学生の時から、ハルくん、ツンツンしてたよね?」

「そうだったか?」

「そうだよ~そういえば、エイちゃんもハルくんにそういうトコロ似てるよね」

「マジありえないって!俺とあのバカが似てるわけない!」

「え~、エイちゃん、小学生の時から大人っぽく振舞ってたけど、私の前では、お年頃の女の子だったなぁ~うふふ」

アイツ、外面だけは良いからな。

「アイツの場合、大人っぽく振舞ってたわけだろ?ツンツンしてるとかどう関係あるんだ?」

「そうねぇ…似てるといえばつまみ食いするトコロと、ツリ目とかかしら?」

「なんだよ。二つしか似てるところねーじゃん」

「まぁまぁ、そう言わずに」

玲は自分のカバンの中をゴソゴソと探って、もう一つ、カワイイお菓子の包みを俺に見せた。

「昨日から、みっちゃん(美月)、見ないんだけど、どうしたの?」

「あぁ、美月、アメリカに留学してるんだ」

「留学かぁ…」

と昔のコトや今の状況のコトを話していたら、家に着いた。

「じゃあ、私、隣だから」

っつって玲は隣の家に入った。