※ネタバレ注意※

幼恋。の細かいコト。


主人公:西路晴彦(読み:にしろはるひこ)

年齢:十五歳、高校一年生

誕生日:六月二十四日、かに座

血液型:A型

見た目:百六十七センチ、五十八キログラム。もうちょっと、成長が必要。

得意な教科:無し

苦手な教科:全部

性格:キツイ言い方をしたりするけど、結構優しいところも。食べ物にはうるさいので、妹の瑛子との喧嘩は絶えない。でも、仲は良い方。妹がいるせいなのか年上が好みだったりする。影恋の主人公の黒山宏一(くろやまこういち)と同じ小学校で同級生。当時の宏一が、女の子と間違えて、惚れたりする等、単純なところもあり。




相手:東道玲(読み:とうどうあきら)

年齢:十五歳、高校一年生

誕生日:十月二十五日、さそり座

血液型:O型

見た目:百五十六センチ、五十九キログラム。ぽっちゃり。

得意な教科:全部

苦手な教科:無し

性格:小学生の時はかなり暴れていたけど、今は落ち着いて、おっとりの癒し系になった。ぽっちゃりなのは元からで、両親がパティシエだからだと思われる。瑛子と国恋。の主人公の姫路美月(ひめじみつき)から『きらちゃん』と呼ばれている。晴彦の友達の絢人から『玲サマ』と呼ばれている。小学生の時はガキ大将で男勝りだったが、人に優しいところは今でも変わらないようだ。将来の夢は栄養士らしい。



:Est*voiE(エスト・ヴワ)とは?

玲のお父さんとお母さんが開いた、お菓子屋さん。それなりに人気があって、メニューはほとんどオリジナルのデコレーション。ちなみにエスト・ヴワ(est voie)はフランス語で“東道”。

:お父さんだけのスペシャルメニュー(おとうさんだけのすぺしゃるめにゅー)とは?

晴彦と瑛子のお母さんが作った、怒りのメニュー。実はメニューではなく、一種のおぞましい料理である。本編を読めばわかると思うが、実におぞましい料理である。病気になるほど。