その内に刑事が2人、
リュウのところに来た。



「リュウ君、これは… やっぱり、お父さんが狙われているんだ。

本当に何も心当たりはないのかい。」


「ありません。
僕、本当に何も分かりません。」



まだ落ち着かないリュウだったが、

まだ意識の戻らない父を狙うとは… 

とにかく、自分が見たことは警察に知らせておこう、
と言う気持だった。




「君は犯人の顔を見たんだね。」


「ええ、小太りで… 
髪は金髪で後ろでくくっていた… 

多分テニスの川田先生ぐらいの年齢の外国人でした。

あ、枠のない細いメガネをしていたかも知れない。」


「そうです。私は追いかけた警備員ですが… 

髪は確かにヒッピーのように後ろでくくっていましたが、

服装はきちんとしたビジネスマン風でした。

年齢は30代から40代。

3階の窓から飛び降りて、
そのまま逃げましたから、
かなり運動能力のある感じでした。」



追いかけた警備員がリュウの言葉を補った。



「刑事さん、また空港かも知れない。
早くあいつを捕まえて。

チョコレートの時も、すぐに空港へ行ったのでしょ。」



リュウはそのことがいきなり思い出された。



「ああ、そうだ。おい、すぐに手配しろ。

大体の人相は分かったから」



刑事はすぐリュウの言葉を理解し、
本部から空港警察へと迅速に動いた。

しかし… 該当する人物は発見できなかった。

その翌日、外国人がらみのニュースとしては、

アメリカの大富豪・キングワード財団の創始者、

ガクト・ハワードの3男、
ピクトル・ハワード・(31)が

自家用機でアジアからの帰り、

太平洋上空でいきなり体の不調を訴え、

機内に同乗していた医者が駆けつける間に呼吸が止まっていた、

というニュースが小さく報道されただけだった。