「儀式よ!!!」


「祭りが始まるわ!!!」




狂喜する女達。


何がそこまで彼女達を高揚させるのかは判らない。


しかし――あの至悦感に満ちた顔。


そこまで儀式や祭というものは、住民に支持されているものなのか?


不意に旭の言葉を思い出す


――"約束の地(カナン)"には、"きょうそさま"が崇める"いきがみさま"がいます。そのいきがみさまをたたえるお祭りが、近く行われます。その時だけ、"約束の地(カナン)"で争ってはいけないんです。


男を喰っていたという"生き神様"。


そして、その巫子だという女が、櫂様に選択を突きつける。


それが祭の前の儀式。


どう考えても、穏やかな祭ではないのは確かだ。


まるで…2ヶ月前の御子神祭にも似て。


「……似て?」


――いきがみさまによって、"善"も"悪"もまるで関係なく、ぼく達は1つになれるんです。しかしそれが終わればまた――



ああ、だとすれば。


2ヶ月前が擬態なのか。


それとも、今が2ヶ月前の擬態なのか。


このままだと起きるだろう。



「"約束の地(カナン)"全体の蠱毒が」



私の呟きを煌が聞き咎めると同時に、私は見つけて。


見間違えるはずがない。



あれは――



「芹霞さんッ!?」




間違いない。



夥(おびただ)しい数の女達の間から垣間見えたのは、紛れもない芹霞さんの姿で。



青いドレスを着た、芹霞さんが…大勢の黄色い神父に連れられて、塔の中へ。



「行くぞ、煌ッ!!! 芹霞さんが連れられたッ!!!」



私は、押し寄せる人波を避けるように身体を細かく動かし、とにかく塔に向けて走る。



無論、このくらいはついてきているだろうと…途中後ろを振り向けば。



「……てめえ!!!

さっきの素早さは、その場限りだったのか!!?」



いつもの愚鈍な馬鹿蜜柑。


何故、女の波に飲まれている!!?


手しか見えないって、何事だ!!?