とにかく慌てて熱を計ると8度後半。



その数字を見た瞬間、頭の中真っ白…。



「とにかくマミーに聞いてみるか」

「うん…」



すぐにかけたママへの電話。



病院に行くべきなのかな…。



「悠都が熱出したんだけどどうしたらいい!?」

「突発性発疹じゃないの?初めにかかる風邪みたいなもの」

「熱高いんだけど…」

「痙攣起こさないなら明日病院に連れて行けば大丈夫よ。熱が下がったら発疹出ると思うけど」



ママが言うなら大丈夫なのかな…。



基本的に小児科専門ではない両親。



むしろ小児科に行ったのは予防接種の時だけで…。



不安でならない…。



「なんて?」

「うんとね、本にも書いてあったけど多分突発ってヤツで、痙攣起こさなきゃ大丈夫だから明日病院に行けって…」

「じゃあ少し冷やしてやるか」

「そう…だね…」



赤い顔で呼吸も早くて、見てるだけで泣きたくなる。



あたしがなにかしたわけじゃないのに『ごめんね』って思ってしまう…。