しかし、何故、
あの1年の女まで一緒に行ったのだ。

男なら、そんな危ない話に女を連れて行くか。


吉岡が教室で桜本か外岡のチーズを拾い、
訳を聞き、男っ気を出して、
増田を呼び出した、というところまでは分かるが… 

あの女の存在の意味が分からない。


どこかの病院に入院しているらしいが… 

屋上で俺の腕の中で… 
あの怯え方も尋常ではなかった。

あの時はただショックが大きかった、と思ったが… 

ますます様態が悪くなっている、と言う事は、
彼女がキーか。
彼女がチーズを… いや、それはないだろう。


そんなことを考えていた京介、

いきなり自分を見つめている安本の視線が飛び込んで来た。

こいつ、まだいたのか。


京介は、安本の肩に両手を置き真っ直ぐに顔を見つめた。

女の事は、後でゆっくり考えよう。

まずはこいつだ。


良い情報を知らせてくれたから、少しは… 

京介の頭では、そうなっていた。

ギブ・アンド・テイクの精神を忘れてはならない。

友達でもないのに良い情報をもたらしてくれた奴、
相当の借は返さねばならない。



「安本、心配するな。
お前は自分が考えるほど悪い状態ではない。

こうして見ても、お前の表情に衰えは無い、
目も生きている。

チーズに頼っているから心が弱くなっているだけだ。

俺は専門医ではないから絶対とは言わないが、
気持ちを切り替えろ。

まあ、時期が時期だから余計に気になるだろうが、
人生は長い。 最悪一年ぐらい遅れても、

お前ならすぐに取り戻せる。
とにかく今晩、父に相談するが… 

もうチーズなど口にするなよ。
それが第一歩だ。」



その時の京介、

まさに心療内科の医師にでもなったような口ぶりで
安本を見つめ、
落ち着いて話している。


それは… 温かみがあり説得力がある。

担任と話している時とは大違いだ。