「やめて、京ちゃん、逃げるのよ。
この人達は危険よ。
私は大丈夫だから。」


さくらは必死に身をくねらせながら京介に声をかけている。


京介が強いのは分っているが、

この男たちはみんなナイフを握っている。


刺されたら… そんな不安が胸をよぎり、

さくらはこの場所に京介を誘った事を後悔している。


通行人で賑わう大通りを歩いていればこんな事には… 

誰の差し金かも分っている。
さっきのあの倉本だ。


いくら誘われてもいつもやんわりと断わっているさくらが、

京介と一緒にいるのを見て、

たとえ学生服を来た子供っぽい京介でも、

あの男の目には一人前の男に見えたのだろう。


それで、脅して手を引かせようとしているのだ。


私と京介の間には特別な絆があると言うのに… 

とにかく京介に何かがあっては大変だ。

お父さんも私を許してくれない。


今までも何度となく京介に助けられて来たが、

その時のさくらは何故か胸騒ぎを覚えていた。


しかし、逃げろ、と言われて逃げるような京介ではない。


自分の大切な女がひどい目に遭うかも知れないと言うのに
逃げられるわけは無い。


第一、さくらさんにこんな事をする奴らを
許すわけにはいかないではないか。


相手がどんな男であろうと、
どんな武器を持っていようと負けることは想定外だ。


が、三人は難なく倒したが京介が、四人目と向き合った時だった。