「深瀬先生、何でしょうか?」


この学校で一番若い、今年2年目の男の先生。


経験がないという理由で指導教諭からは外されてるけれど、割と話しやすい感じ。


いかにも文系男子って感じの、ちょっと線は細いけど整った顔立ちで、生徒から人気があるらしい。


そういえば先生だって文系男子だけど、どっちかって言うと体育会系に間違われるタイプだもんね~。



「指導案、お疲れ様。

さすが竹森先生にご指導されているだけのことはあるね~。

俺が実習生の時の指導案なんて、酷いモノだったから」


「ありがとうございます。

本当に、竹森先生のお陰なんですよ」


褒めてもらえて、思わず顔がほころんじゃう。


「学級のほうはどう?

松本先生、厳しくない?」



これで2回目だよ、先生のことを『厳しいんじゃないか』って心配されたの。


確かに厳しいけど、そんなに無茶苦茶言われる訳じゃないんだけどな。



「とっても楽しく実習させていただいてますよ。

松本先生は確かに厳しいですけど、丁寧に指導してくださいますから」


「ふ~ん。ならいいけど。

もし、いじめられたり辛かったりしたら、俺に相談して!」



・・・・・・絶対、相談しないけど。



「お気遣い、ありがとうございます。

深瀬先生って、親切なんですね」


「うん。俺、可愛い子には親切だから。

安西先生、俺のタイプなんだよな~」