「でもさ、ここに書いてあるのは『校則の改正』の場合、だろ?

部活作るのってそれに当てはまるのか?」


楽の疑問に拓馬が答える。



「先輩から聞いたんだけど、

過去に1度だけ、そういうことがあったらしい。


どうしても部活を作りたくて、だいぶ前の先輩たちが全校生徒の3分の2以上の署名を集め、生徒会にも認めさせて、無事に部活創設。」


「ちなみにその部活って…?」


「マジック研究会」


やっぱり…そう誰かが呟く。

でも、多分うちの学校に入った生徒のほとんどが疑問に思ったはずだ。


硬派でメジャーな部活しかないこの学校に

なんで『マジック研究会』?


俺も入学した頃からずっと不思議だったんだ。

でも今の拓馬の話を聞いてやっと分かった。



「よし、じゃあさっそく明日から始めよう。

朝と帰り、校門で生徒たちに片っ端から声をかけるんだ」


俺の言葉に拓馬以外の3人が頷く。



「おい、拓馬。

お前も協力しろよ」


「はあ?俺、部活あるんだけど」


「少しくらい遅れたって大丈夫だろ。

はい、というワケで拓馬も参加な」


えー、と拓馬は文句を言うがそんなの無視。



「うちの生徒は…単純計算で5クラスで40人だから、一学年、200人。

で、全部で三学年あるから全校生徒は600人。


その3分の2以上ってことは…400人以上の署名がいる。

ノルマは1人80人だ。


無理なノルマじゃないはずだ。

絶対、400人以上の署名、集めんぞ」



「了解」


全員の声が揃う。



「じゃあ明日、7時半に校門集合な」


そうして俺たちは学校をあとにした。