ところが 昼休み。

携帯をのぞくと そこには 佐々木さんからの返信が…。

なんだ。このスクロールバーは!?

メールの右横にある 棒が、やたらと小さい。

なんだ なんだ!?

すっごく長いぞ!
このメール…。


そこには 私に 負けないくらい熱い、佐々木さんの哲学が びっしりと 書かれていた。

私のメールをうけて、その どの部分に対しても、きちんと 意見を 書いてきてくれた。

さめざめした ビルの リフレッシュルームの中で、

私の 頬は 熱くなる。

ドキドキしていた。
ワクワクしていた。
そして 最後に じ~んときた。


こんなに真剣に 私の話を聞いてもらったのって、

学生以来な気がする。

周りと上手くやる事ばかりを考えて、摩擦を避けて通る今とは違い、

本音で 不満や疑問をぶつけあって、人と付き合っていた、学生時代を思い出す。


あの頃は、本音を言える 友達に 囲まれていた。


友達とも恋人とも、ケンカを 沢山していたなぁ…。


たけど、 今みたいに 孤独ではなかった。


長い 長い 佐々木さんからの返信を読み、私は 目頭が あつくなった。