「それはあの子たちに聞いてみればいいじゃない。別れてもあの子たちの父親に変わりはないんだから」


かつての紀子はいない。

笑顔のかけらさえ浮かべない彼女に落胆しつつ、それでも子どもたちには会わせないと言わない彼女に感謝する。


こんな時になって浮かぶのは、包み込むような温かな家族の笑顔。

耳に残る笑い声。

最後に聞いたのは、一体いつだろう。


「思い出せやしないじゃないか」


肩を落として息を吐き捨てる。

確かにそんな楽しい時を過ごしていた。

だけどそれも記憶に古い、遠い昔のことのように感じられる。


車を運転する気になれなかった俺は、その足でゆっくりと道なりを歩き始めた。

夕暮れに町は茜色に染まり、忙しなく人が行き交う。

その波に乗って人の中に紛れ、最後になるかもしれないこの道を噛み締めながら、誰よりもゆっくり歩いていく。


目に映る光景は、初めて見るものばかりだった。