感想ノート

  • 三宮様

    この作品も読んでくださったのですね。
    毎度ありがとうございます。
    映画みたいだなんて勿体ないお言葉!
    そういえば今日、映画の『告白』を見に行きました。
    めちゃめちゃ面白いですよ!!
    おすすめです!!

    fuunyan様

    ひょー!おっしゃる通りブラックです。
    読みやすかったですか。あまり小難しい言葉使えないんですよ。馬鹿なんで。
    ありがとうございます。

    ╋蓮⌒яёи.

    こちらも、うひょひょです。
    読んでくださりありがとうございました。

    時間がある時は読みに参りますね☆

    ジャスティン様

    僕も情状酌量の余地なしですね。彼に同情する奴がいれば、一度お会いしてみたいものです(^_^;)
    うーむ。支配欲ですか。
    その辺は難しいところですね。
    彼は彼女のフランス行きを応援しています。
    ただの支配欲の強い人間ならば、手元に置いておきたいと思い、反対すると思うんですよね。
    その辺は、もしかしたらカレンと過ごしていく中で変わっていった部分なのかもしれません。
    ありがとうございました。

    大河大樹 2010/06/05 23:43

  • はじめまして、オススメであったので読んでみました。

    自分がもし陪審員なら、情状はしないですね彼に。

    【愛】ではなく【支配欲】だと思うのです。

    彼はエゴで彼女の体だけではなく心も傷つけた。

    その罪は重いです。

    ジャスティン 2010/06/05 14:58

  • (´・ω・`)(´-ω-`))初メマシテェ*.。゚+
    うひょひょです!
    すんごくはまっちゃいました
    これからもいい作品作ってください応援してまーす

    もしよければ私の作品も見てくださいヽ( ゚ 3゚)ノ

    †.朔亜 2010/06/04 18:28

  • ひょー!ブラックでしたw

    面白く読ませていただきました、文章も読みやすく、スラスラと読み切れました!

    fuunyan 2010/06/04 11:23

  • こんにちは(^-^)

    すごい面白いですね☆
    映画を見てるようでした☆

    最後もすごいです!

    あぁ!なるほど!と、一人で携帯を手に感動しました☆


    これからも頑張って下さい♪

    三宮ハナ 2010/06/04 09:31

  • みさみざ様

    初めまして☆

    大河のブラックな世界にようこそ(笑)


    ぞ、続編・・・・。


    続編は今のところノープランです(^_^;)

    まぁカレンや隼人にまつわるエピソードは他にもあるにはあるのですが、現時点ではとても続編を書けるような状態ではございません(T_T)

    すいませんが、他の作品で我慢してください。

    ありがとうございました。

    大河大樹 2010/06/03 23:07

  • 空露様

    空露さんは他の作品読んでるので、わかるとおもいますが、私の作品はどれもひねくれてますよ(^O^)/

    わたしなりの愛ですが、ご堪能いただけたようで何よりです☆

    大河大樹 2010/06/03 22:58

  • 最後ゎあんなことがあったなんて

    ビックリしました!

    宝物………

    愛って怖いですね
    今彼女ゎどう思ってるんですかね………

    続編楽しみにしてます

    みさみざ☆ 2010/06/03 19:25

  • °・(ノД`)・°・
    涙が出ました…。

    愛って、凄いなと感動。……


    Σ(・ω・。)私は、ビックリ仰天←
    そんな結末だったとはっっ!?
    恐怖で、鳥肌立ったw


    (´:ω:`)怖いよー
    愛は人の人生も、変えちゃうんだね…。


    大河様…貴方は凄ぃです…´`

    空露 2010/06/03 09:42

  • CHIi様

    感想ノートの表紙にネタバレあるって書いたんで、削除しなくても大丈夫です。
    たぶん(笑)

    的確なご指摘に感心してしまいました。

    そうです、この作品のネックは登場人物がすくなくて、犯人が限定されてしまうんですよ。


    もっと他の人物を描写したり、他に犯人がいるかのように匂わせればミステリーとしてもっと良くなると思います。

    ただ、作者的にはそれしちゃうと少し違和感があるんですよね。

    これは隼人の語りで構成されているため、他の人物を強調してしまうと、盲目的にカレンを愛する、彼の狂信的な愛が薄れてしまうような気がして(^_^;)

    でもアリバイをハッキリさせるのは良いですね。

    使ったトリックはあとがきで説明しても良いのならいけそうです♪

    この作品はミステリーを読む人にはちと物足りない。
    でも読まない人にはちょうどよい、ミステリーの入門書のような作品だと勝手に思ってます。

    的確なご指摘ありがとうございました。

    大河大樹 2010/06/03 08:30

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop