さ、そこで期待いっぱいに
近所のギター教室に通い始めました。


多分2~3か月も練習すれば
弾けるようになるんだろうと甘い気持ちで、、



ところが、クラシックは下積みが永いんですよ。


先生いわく「始めに我流で変な癖がつくと上級者になってから苦労するよ」
とのことで、毎日単調な基本の練習の繰り返し、、、

ギターの構え方、指の置き方、爪の管理、
アルアイレ、アポヤンド、、、。

さらには西洋音楽の数学的構成や簡単な歴史まで、、、、



まぁ~勉強する範囲の広いこと広いこと、、。


しょっちゅう くじけそうに なりながらも、



「いつかアルハンブラ宮殿に行くんだ」



と、自らを奮い立たせ頑張りました。