こんな私でも誰かが好きでいてくれたんだってことはなんだか心の奥がほっとしていた。



 でも、やっぱり先輩が好きでそんな気持ちのままじゃ誰かとつきあうことなんて到底できなかった。


「これからも友達でいてくれる?」


 彼の言葉に、私はうなずいていた。



 私は森谷君とマンションの前で別れると、自分の家に向かった。


 エレベーターの前に立つと、ほっと息を吐いた。右手の人差し指で、ボタンを押し、エレベーターを呼ぶ。


 私はいつか先輩を忘れることが出来るのかな。


 忘れなきゃいけないのは分かっている。


 そのとき、エレベーターが来た。私は乗り込むと、ドアを閉めようとした。でも、そのとき人の足音が聞こえる。

 私は「開」のボタンを押す。すぐにその足音の主がエレベーターの中に入ってきた。


「すみません、ってお前だったんだ」


 私は彼の姿を確認した途端、目をそらしていた。西原先輩だった。


 先輩は私のそんな言葉に何かを察したんだろう。それ以上話しかけることはしなかった。


 誰も話をしようとしない時間が流れている。


 重苦しい時間だった。


 昨日まで、何かちょっとした機会があれば話をしようとしていたのに、

まるで人が入れ替わったみたいに一緒にいたくない人になっていた。