感想ノート

  • ヤヨと闇風のやりとりが……なんかやけに切ないというか……

    かなり魅せられた。

    幸福の一面もまた…深い。

    本当に凄いことになってきた。

    はまる……(>_<)

    桐谷 ルイ 2008/01/30 22:54

  • さかたるいサン
    m(_ _)m

    200越えたはいいんですが…なんだか新人賞はピンチですね苦笑

    迷子サン

    感謝、感謝です
    ではでは近々よらせていただきます!!m(_ _)b

    バンディットサン

    どうなるのか…実は自分にも想像がつかないです(笑)全部その場での思いつきで書いているので…

    りぺやん 2008/01/18 12:52

  • これは…!?

    凄まじくなってきましたなぁっ!!?

    三すくみ…、という訳では無いでしょうが…、
    座敷家の親族争いは、まさに世界を巻き込む、

    兄妹喧嘩、ですなっ!?

    さてと…、
    また来ますっ!!

    バンディット 2008/01/15 15:14

  • ついに200P越えだね♪それにしてもどんどん目が離せなくなる。

    運命はどこに消えたのか?

    逃げた二人のこれからの動きが気になる……

    この作品は本当にオリジナルティー溢れてて刺激ある作品。

    凄いな……

    また来ますよ~☆

    桐谷 ルイ 2008/01/13 14:40

  • さかたるいサン

    バンディットサン


    なんだかそう言ってもらえると恐縮に次ぐ恐縮m(_ _)m

    で、出来るだけ更新頑張ってみます

    青葉サン

    なんだか嬉し恥ずかし
    そこまで読んでいただけるとは…甘味料…じゃなかった感無量です(笑)

    りぺやん 2008/01/10 10:01

  • 初めまして、repenterさん。

    私は新着から来ました。そして今日までの更新分も読ませて頂きました。

    一言でいうと、エンターテイメントのレベル高い、凄いの見せて頂いている!というんでしょうか。

    「存在理由の劣等感」、アイデンティティーの喪失、それによる渇望、探求がストーリーにきちんと命題として存在させてあって、読みながらその存在意義っていうのが、それぞれの人物にとって何なのか、どこに存在するんだろう、と考えさせられました。

    運命の存在理由の意義はもちろんの事、幸福と運命、闇風と幸福、あるいはヤヨにとってはヤナセが、桐にとっては運命を救う事が、それぞれの存在理由の劣を埋める存在になっている様な、そんな複雑でいて、深い意味を感じました。

    私はどうしても世界の中心の様で、実は空虚な存在の様な幸福が嫌いになれないし、むしろ可哀想なくらい好きですね。

    小麦粉か?ってくらい、偉そうにこねくって書いてごめんなさい。
    つまり、面白い!!やられた!という感想でした。(笑)

    同じ言葉を違う漢字にして、続けて書いてらっしゃったり、その突がった筆風、文章センスにも凄くやられました。

    長々とすいません。
    素敵な作品をありがとうございます。
    更新楽しみにしてます。

    青葉 2008/01/10 02:32

  • お久しぶりです。

    ㌻分、全て読み終わりました…。

    またまた、凶悪な妹さんが現れましたね?
    しかし幸福が、あんなカモフラージュを施してるとは…、やはり天才児ですなぁ?

    更新されたら、また来ますので、それではっ!!

    バンディット 2008/01/09 10:22

  • 幸福・運命・闇風
    それぞれ動き出した?

    鍵は桐?

    緊張感が心地よいな……

    化け物ぞろいのなか桐がどう動くか気になるところ……

    うう……目が離せん

    桐谷 ルイ 2007/12/28 06:36

  • バンデイットサン

    ネタバレっぽくなりますが……結末、というか幸福の存在、かなり最初と違ってきます

    うまくは言えないですが…

    りぺやん 2007/12/22 23:55

  • まさに天災児…、凶悪な能力にべた惚れです!!

    幸福…、他人にとっては凶兆にしか聞こえない名前…。しかし、エンジン全快っすね?毎日が楽しみです!!

    また、来ます。

    バンディット 2007/12/20 15:34

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop