「ずいぶん職業意識の強い人なのね」

里見さんは引っ掛かる様な言い方をした。

「その菊村って人、淑恵さん個人に興味があるのかもしれないわね」

それはあたしも感じなくはなかった。

しかし、リカちゃんの身を案じる言動や態度も節々に見えた。

淑恵に対する下心は感じられなかった。

「まぁ確かに児童虐待は深刻化しているものね。児相職員の行動としては間違ってないと思うわ」

里見さんはこめかみを指で叩いた。

「札幌で起きた監禁事件覚えてる?」

あたしはうなずいた。

06年の8月、札幌で小6の時から8年間、母親に「監禁」されていた女性が保護された。

監禁の理由は母親の「娘がさらわれる」という思い込みだった。

「あの事件て関係機関の連携不足に批判が集まりましたよね」

「そうだったわね」

学校側は、児童相談所に女性のことを伝えたというが、あくまで不登校という認識にとどまり、緊急性を伴う対応をしなかった。