「なあ、それってもしかして、まなみちゃんは完全に武史君を選んだってことじゃないか?」

「ちょっと、トオル!」


詩織はあわててトオルの口を押さえた。


けれど酔っ払いのトオルはそんなの気にせずしゃべり続ける。


「いきなり北海道に帰ったのも、とりあえずお前と距離を置きたかったとかさ」


俺はたぶん、ショックをそのまま顔に出していたと思う。


“まなみが、俺じゃなくて兄貴を選んだのかもしれない”。

自分でも考えたことがあったけど、人から言われると改めて傷つくもんだ。


うつむく俺を詩織が心配そうに見つめているのがわかった。


「あ……えっと、何か明るい話しよっか」


普段はマイペースな詩織が、必死で気を使っているのを見ると、申し訳ない気持ちがこみあげた。


「ケイ、バレンタインのイベントのこと聞いた?」

「ああ、確か……先輩たちのショーがあるんだっけ?」


その通り、と詩織。

ショーという言葉を聞いて、酔っ払いのトオルもとたんに表情を引き締める。


――バレンタインの夜、うちの卒業生たちが集まって、学校でイベントを開くことになっていた。

みんな第一線で活躍しているライティング・プランナーだ。

俺たちにとってはまさに憧れの存在だった。


「それでね、在校生からも数人、参加者を募るらしいんだ」

「まじで!?」

「先輩方の前座として、20分間の在校生のショーがあるんだって」