感想ノート

  • 兵吾さん、あけましておめでとうございます!
    AJICOです。

    今年もどうぞよろしくお願いします!

    久しぶりに兵吾さんの文章に触れて、なんだかとてもワクワクした気分になりました。

    更新、楽しみにしてますぜ!!

    AJICO 2008/01/03 21:04

  • 青葉さん、ありがとうございます\(≧▽≦)丿

    あまり更新出来てないですが、こういう感想を頂けるとやる気が湧いてきます。

    頑張りますo(^-^)o

    兵吾 2007/12/23 20:58

  • 今回の作品は、前作とはまた全然違ったベクトルの作風ですね。


    「覚醒せよ」って何なのか、メチャ気になります!


    兵吾さんの文章は、テンポが独特と言うか、一見穏やかなんだけど、実は凄くリズムがある感じで、

    今回は特に、ダークな闇を含むような表現が、長々説明しなくてもスッと作品の雰囲気を出していて、上手いなあと思いました。

    楽しみです。

    青葉 2007/12/20 01:07

  • ありさん、ありがとうございやす。

    これからも更新はとっても遅いと思いますが、気長に付き合ってくれると嬉しいですo(^-^)o

    兵吾 2007/12/09 21:31

  • 始めから読み直したら、随分修正されててびっくり!
    声の主も現れてるし、涼子の存在感も強くなったね。
    文化祭はトピで質問してたから、いずれ物語に描かれると思ってたら、この時点で(笑)
    展開も速くなり、とても読みやすくなったと思う。

    更新待ってます♪

    あり檀 2007/12/07 20:19

  • 覚醒しちゃう?
    だったら嬉しいな♪

    マイペースでやっていこう!
    o(^∀^)o キャハ!

    あり檀 2007/11/09 13:22

  • メガネさん
    こんなところまでわざわざありがとうございます。なかなか更新出来ないですが、また来てもらえると嬉しいです。

    兵吾 2007/10/09 13:30

  • 山下さん
    ありがとうございます、色々アドバイス頂いて。作風に合わせて、漢字などの使用方法を変えた方がいいですね。

    また気付いた点があれば、色々アドバイス下さい。ありがとうございました。

    兵吾 2007/10/01 10:50

  • 感想ありがとうございました。

    作品読ませていただきました。まだ完結じゃなかったんですね。
    これから徐々に推敲に入ると思うのですが、気になった部分を書きます。
    1、佳子というのは母親?……だとしたらどちらかに統一した方がいいんじゃないでしょうか。読んでいる途中で違う人物のように思えてしまいます。
    2、それと高校生が主人公の小説ですから、あまり無理に漢字を使わないほうがいいんじゃないでしょうか。(個人的な見解です)
    読み手のリズムが狂うからです。

    勝手なことを書きましたがあしからず。

    頑張って先に進んで下さい。
    また読みに来ますよ。

    山下亨生 2007/09/28 16:54

  • 埜地さん
    読んでくれてThank youです。実はあの能力がメインではないんです。まだ覚醒し始めたばかりのひよっこなんで…
    あまり期待せず、また読んでやって下さい。

    兵吾 2007/09/21 08:52

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop