次に『距離感』

えっと…

もし、もしもこれを好きだと思ってる方、この先読まないでください。

読まれた方はお判りだと思いますが、最後、あんまし面白くない終わり方ですよね?

実はあれ、本物には続きがありまして…。

延々と切ない話を書いておきながら、最後はこうです。

(距離感の最後、「もう昔の話だ」から続けて読んでください)
そんなことをぼんやりと考えていた僕の手にはメジャーが握られている。
コタツから今のデスクトップパソコンまでの距離を測るためだ。
「1.5m・・・と」
1.5m。
たったこれだけの距離を移動してネットをするのが面倒なので、ノートパソコンを買って、無線LAN組んで、コタツでネットしようと考えてる、ダメ人間の距離だ。
別にデスクトップパソコンが陳腐化したわけではない。
スペックだけで言えば、次期OSだって立派に動くのだ。
「さて・・・妻をどう説き伏せるか・・・」
それは僕が越えなければならない距離であり、踏み出さなければ手に入ることのない幸せだ。
そして、ノートパソコンを買う大義名分の本質を、妻に気付かれなければ、
僕のインターネットライフを変えることができるのかもしれない。
ああ、しょっぱい話だ

韻…とは違いますが、全て文章をかぶせて書いてます。

ええ、真実は新しいパソコン買いたいなあって話です。

すみません…。

読者数 5:PV 348