ママの様子は明らかにいつもと違った。


白装束に身を包んでいる見た目からして違うんだけれど。

それだけじゃない。

ママは母という立場を全て捨て去り、巫女としての戸隠風としてここに居るのだ。

引き締まった顔、真っ直ぐな視線。

彼女は差し出すような格好で、両手に何やら布地のようなものを捧げ持っていた。



「巫女様、さあ、御召しかえを……」



その声を合図のように、あたしの身体は部屋の奥へと押し進められて行った。

あっと言う間に、着ていた服を脱がされ、次々と目に馴染まない着物を着せられていく。

結んでいた髪も解かれ、油のようなものを塗って撫で付けられた。

鏡もないので、自分がどういう姿になっているのか想像ができない。

最後、先ほど目にしたあの赤い模様の内掛けを羽織らされ、あたしは自分の手元に引き寄せられたその文様を間近に見た。



『あたしはこの着物に袖を通したことがある』



蘇る記憶、渦巻く赤い文様。

波打つ血潮の躍動に身体を奪われ、あたしの心はその遥か向こうへと誘われていった。