互いに抱きしめ合いながら泣く。


…大和の背中がこんなに小さいとは思わなかった。




―――それから、泣き終わるまでの間

背中に回された大和の手は


何かに怯える小さな子どもの様に


ずっとあたしの服を掴んでいたんだ―――――…………








*゚.'゚*.'。.゚*・゚..'゚。*.。'・゚*




あたし達はまだまだ子どもで





自分の力じゃ変えられない事なんていくらでもある。




それでも希望を捨てないのは、


諦めたら何も変わらないって信じてるから。



オトナには分からない…ううん、きっと忘れてしまった気持ち。


だけど…



オトナにならなきゃ分からない事だってあるんだよね。



それが今回みたいな事だと思う。



大和の両親だっていろんな思いがある。


"離婚しない理由に「子ども」は入らない"


きっとそう思ってるんだと思う。


実際、離婚して幸せな家庭もあるわけだし、子どもと離れたって親子としていい関係を築けるかもしれない。


そうかもしれないけど…




その前に、大和の事を散々ほっといてるんだよ?



それなのに離婚を悲しんでる大和の気持ちはどうなるんだろう…


こんなんじゃ、どっちと暮らしても不幸になる。