放課後。




私はいつも時計塔に昇る。



時計塔は、いかにもって雰囲気がただよっていて、校舎とは二階の連絡通路でつながっている。



厳かな空気が満ちていて、普段の喧騒とはかけ離れた別世界にいるような感覚になる。




塔の一番上の空間。

そこは四方の隅がコンクリートの柱で、腰くらいまでしか壁がない。

手すりにしかならない所からは、三階建ての校舎の屋上がよく見える。



コンクリートの手すりから上半身を背り出して見る夕焼けは、格別だ。

百万ドルの夕焼けって言ってもいい。




街の屋根が

通学路に植えられている樹々が

下校中の生徒たちが

そして、空が


赤く染まっていく。



それはまるで、世界がぽっかりと切り取られていく瞬間のように感じられた。




そこは私の特等席。



この学校に入学してもう半年経つけれど、まだ誰ともここであったことはない。




だからこの特等席は私だけのものなんだって。


そう、思ってた。