まぁ、私のことを、コメディ作家だと思ってる方が多い・・・と言うのは、この作品のせいだと思われます^^;


 私は別にコメディ専門ではないし、実際にコメディは得意分野と言うわけではないのですが・・・まぁ、他ジャンルに比べると、確かに書いてる年数は一番多いかな?


 さて、カミレンジャーは由来はなんだと疑問に思う方も多いと思いますが、まぁ、実際は、私の昔のHNからです^^;


 カミーユと、名乗っていた時期があって、どうもそのHNが意外に多く、仕方なしにカミレンジャーと名前を変えた・・・という敬意が過去にあり、それをそのまま作品のタイトルにしてみました^^;


 ネットで検索すると、これが意外に多いのね・・・カミレンジャーって^^;


 ただ、これを書くのにはけっこうな苦労がありました^^;


 五人ってことはすぐに決まったのですが(当たり前だ!)この五人の個性が定まらなさい。


 結局、何とか三人だけ作り、レッド、イエロー、ブルーという、(サンバルカン、ハリケンジャー、ライブマン等)に見られる伝統的な、三人戦隊・・・・別名、信号機カラーを最初につくり、一話を仕上げました。


 一話に、ピンク、ブラックが欠番なのは、この頃は、まだピンク像と、ブラック像が出来上がってなかったからです。


 ただ、一度ベースを作ってしまえば後は簡単で、二話をアップする際に、ブラック、ピンクはいとも容易く作れたのを覚えています。