「お父さん、おかえり」

少し遅くしてひょこっと自室から顔を出したのは、二人の兄の遥輝(はるき)


「遥輝、ただいま!またロボット?」

「そうだよ、お父さん。でも、ちょっと困ってることあるから後で手伝ってくれる?」

「もちろんだ!!」


天才子供で、まだ8歳なのに高校生レベルの勉強が朝飯前。
ロボット作りが趣味なんて…お父さん怖いよ…。

まぁよく手伝ってるけどな!!!



そしてメガネをかけているからかわからないけど、顔が隠れてあまり見えないのだが、遥輝も大のイケメンだ。

世界一かっこいい俺の息子。


まぁゆうの子供だからとーぜん。世界で一番美人な俺の妻だ。



15年前もだが、より綺麗になっているゆう。

逆に若返りしてるんじゃね?と疑いたくなるほど美人だ。

もちろん最強に可愛いくもあるが、世界一可愛いのは美音と鈴音だよなぁぁ。


しかし、遥輝が出てきてくれるのに両腕は双子で埋まってるから頭を撫でてやれないのが残念。

双子を下ろそうとしてもぐずって止められる…う…かわいい…。

遥輝も可愛いと思ったらしく、頭を美音、鈴音と順番に撫でてあげていた。



そんな素晴らしい兄ちゃんの遥輝の名前も、二人で決めた。

よく二人で聞いた、好きだった曲の歌詞からとったもの。


遥遠く終わらない、輝く星みたいになってほしい、そう思って。

今全国で天才だと評価されて輝いているのである意味叶ってるな。



そして、子供全員には、ミドルネームというのがある。

外国でよくあるものだ。



ハーフのゆうのミドルネームは、Rose。バラみたいに美しく、みたいな感じらしい。その通りに美しく育っているがその通り過ぎてちょっと困るな…。


そして、俺たちも当然決めた。海外にもよく行くから、自己紹介をする時に楽じゃない?というゆうの提案で。