「はい、始めますよ」


本鈴が鳴ると同時に教室の扉が開き、早川先生が入ってきた。

久しぶりに見た先生の表情は、少しやつれていた。




「起立、気を付け~礼。お願いします~」
「お願いします」




日直の号令で授業が始まる。
早川先生は、一切こちらを見ない。




「テストの返却をします。呼ばれたら取りに来てください」






…ドキドキする。
あれだけ頑張ったのだから。赤点だけは回避したい…。









「ねぇ真帆。先生元気無くない?」
「…うん」


斜め前に座っている有紗は、そっと立ち上がって私に耳打ちする。


「やつれているよ」
「そういうことか。どうしたんだろ、真帆のせい?」
「………さぁ」
「真帆が酷いこと言うから~」
「いや、酷いのは私じゃなくて向こうね」




つい、溜息が漏れる。
そうは言ったものの…私が悪かったのかも。






何だかそんな気がしてきた。





「藤原さん」
「あ、はい」


名前を呼ばれ、答案用紙を受け取りに行く。


「……」
「……」


先生も私も、何も言わない。




「真帆何点?」
「まだ見てない。ちょっと待って」




ゆっくりと答案用紙を開いて点数を確認する。


31点。




「あ…赤点回避…している」
「え、マジ!? おめでとう!!!」



31点。
決して高くはないけれど、赤点を回避したのは私にとって大きな成長だ。




ほら、早川先生!!!
私だってやれば出来るんだから!!!!!




そう思いながら先生に視線を送り続けるも、一切こちらを見てくれなかった。






「真帆~本当凄いよ! 尊敬する~」
「そういう有紗は?」
「私は54点! 結構良くない?」
「有紗も点数伸びたね!」




授業が終わり、有紗とお互いを褒め称え合う。


低レベルの点数で喜び合う私と有紗。
だけど私たちにとっては凄いことだから!!




「ところで、同好会は行くの?」
「そりゃ…まぁ、行かないといけないよね」



早川先生と会うことに少し緊張するが…。
有紗と一緒なら大丈夫。





そう思っていたのに。






「因みに今日は私、帰るから!」
「えぇ!?」




有紗の突然の裏切り!!!



「何で、一緒に行こうよ!!」
「今日は空手の開始が早いの!」



そう言う有紗の顔は少し笑っている。





…嘘だ。率直にそう思った。






「浅野先生にも言っとくから、真帆は活動頑張ってね!」






有紗による最大限の気遣い。
早川先生と2人にさせようという考えなのだろうなぁ。






「有紗…」
「ほら、何も言わないこと。…ちゃんと話してきなさい!」



そう言ってガッツポーズをした。






はぁ…有紗には敵わない。





「ありがとう、有紗」
「良いってことよ! 勉強したくないし!」






あ。
最後に笑顔で元も子もないこと言ったよ、この人!!



そっちが本音だったか!!









けれどまぁ、有紗が入部してくれたおかげで浅野先生の件も落ち着いたし。



本当、感謝しかない。




ありがとう、有紗。
今日はゆっくり頭を休めておくれ…。