ハイキングの帰り道、フィールドスコープを拾った。

バードウォッチングなんかに使う奴だ。

入山所に届けようと思い、自分の首に掛けると、ふいに覗いてみようという気になった。

足を止めて、鳥の鳴き声のする方を見る。

不慣れで鳥の姿は見つからないが、涼し気な水の流れを見ていたら、それだけで暑さを忘れた。

沢まで降りられないだろうか。

おあつらえ向きに小道がある。

レンズごしの景色を眺めながら下った。

沢につくと気温が一気に下がった。

太陽にちょうど雲が差し掛かったのか、日は陰り、さっきまでの暑さが嘘のようだ。

こんなに涼しいのに誰もいない。

あの小道に気がつかず、皆ここへ降りられることを知らないのだろう。

いい穴場を見つけた。

腰をかけて水筒の茶を飲んでいると、ふと隣に編み笠を被った渡し船の船頭のような男が立っていた。



「お待たせしやした。もう舟は出せますぜ」

「えっ、舟?」



見ると沢が、対岸が見えないくらいの川になっていた。

しかも和船が一艘止まっている。



「な、なんで……」

「六文になりやす」

「は?」

「三途の川の渡し賃は、昔っから六文と決まっておりやす」



まさかと思った。

辺りは一面薄暗く霧がかっている。

さっきまで涼しいと思っていた空気も今はもう寒いくらいだ。

本能的に、舟には絶対に乗ってはいけないと感じた。



「もしかすると、間違えてここへ来なすったようですね」

「そのようです。どうしたら帰れるんでしょうか?」



船頭はじっと見て、フィールドスコープを指した。



「そいつは旦那のもんじゃありやせんね?」

「落とし物を届けようと思って拾いました」

「そいつを覗いちまったのでは?」

「はい」

「それでこっちの世界が見えちまったんでさぁ。

そいつはここへ置いていった方がよさそうですぜ。

帰り道はあすこですが、知ってる道に出るまでは振り返っちゃいけませんぜ」



言われた通りに、フィールドスコープをその場に残し、振り返らずに道を進む。

次第に辺りが明るくなり、登山客が見え始めてようやく息がつけた。

昔はよく、行きはよいよい帰りは恐い、と言った。

無事帰りつくまでは決して気を緩めてはいけない。

魔物は帰り道で足を掬おうと待ち構えている。……