ハムスターと命

「ほな、自分語りもこれぐらいにして、ハムスター見に行こか」

 チヒロが立ち上がり、私はまた手を引かれて歩き出す。

 去り際、献花台にペコリを頭を下げる。

 私のお葬式も、こんな風に花でいっぱいになるんだろうか。

 献花台から少し行ったところに、ふれあい広場と書かれた看板が見えた。

 小さな建物に自動扉がついていて、私たちまそれをすり抜ける。

 中には文字通りふれあい広場が設置されていたが、今はその干し草の広場にはなんの動物の影もなかった。

「あっちみたいだね」

 代わりに、奥のガラス戸の方から物音がする。

 キュイキュイという鳴き声に、ガサゴソという生き物の動く音。

 その扉もすり抜けると、そこにはウサギやモルモット、ハムスターたちがそれぞれのケージの中で自由に動き回っていた。

 ハムスターが一番夜行性なのか、活発に動いている。

 回し車の上に何匹ものハムスターが乗っていたり、ケージの隅っこに積み重なっていたり、思い思いに過ごしている。

 種類別に小屋を分けられているようで、ゴールデンハムスター、ジャンガリアンハムスター、ロボロフスキーと大中小それぞれのハムスターが元気にしている。

 昔、友達が飼っていたジャンガリアンハムスターのもっちりとした毛皮の雪見大福みたいな触り心地を思い出す。

 試しにケージの中に手を透かしてスキンシップを試みてみる。

 どうせすり抜けるだけだと思って差し出した手は――通り抜けることなく、避けられた。

「え?」

 見えてないはずなのに、私が手を伸ばすとハムスターたちはそそくさとどこかへ行ってしまう。

 何度試しても、私たちのことを気にも留めてない様子なのに捕まらない。

「野生のカン、的なやつなんかな」

 私がやっていることを隣で覗き込んでいたチヒロが言う。

 見えてないけど、何かを感じているんだろうか。

「なんや、コイツ」

 身を屈めていたチヒロが、部屋の隅になにかを見つけた。

 一般家庭で使われるような小さめのケージが、物陰に置かれていた。

「わわっ!? コイツ、内臓出とるで!」

 チヒロの叫びに、私も思わずケージを覗き込む。

 内臓が出ている怖さよりも、ハムスターが心配な気持ちが上回っていた。