ど、どういうこと?そんなことって?

「ちゃんと薬で『魔印』を抑えないとどんどん君は蝕まれてしまうんだから。とにかく、今夜は静かにゆっくり休んで」

「……え?」

 まいん? むしばまれる? ゆっくり休め?
 訳のわからない単語が夫の口からぽんぽん出てくる。

「あの、初夜……、あの、はだかで、あの、わたしの、旦那さまの……」

 リリシアは自分の胸元を見下ろし譫言のように口走る。セヴィリスは彼女の唇を慌てて手で覆う。頬が真っ赤だ。

「だから、僕は君とその、そういうことをするつもりはないんだ」

 ぽかんとしている新妻に、夫となった青年はひどく真面目な顔で言い放った。

 ✳︎✳︎✳︎

「ほんとうは式の日取りをもっともっと早くしたかったんだ。そうすればいろいろ準備できたからね。やはり満月の婚礼はよくなかった」

 寝台のクッションを背もたれにしてリリシアを楽な姿勢に休ませると、セヴィリスはその側へ椅子を持ってきて腰掛けた。長い脚をそろえて、膝の上にぎごちなく両手の拳をのせている。

 セヴィリスがリリシアと初夜を迎えるつもりはないと言い切ったとき、ちょうど彼の従者であるラハルトがお茶を持って入ってきたのだ。

 そうして今リリシアはティーカップを手に、改めて夫の話を聞いているのだ。

 もちろん彼女は新郎の話を半分も飲み込めていない。ぽかんとしたままだ。

(し、初夜、は?なし? そういうことをするつもりはない……?)

 この気持ちがそのまま、リリシアの寝不足気味の顔に表れている。

 セヴィリスはそんなリリシアの視線に一瞬きまり悪げに目を逸らす。そして、こほんと咳払いをした。

「ええと、肩はどう? 痛んだり変な感触はまだある?」
「い、いえ、だいぶ良くなりました」
「めまいや頭痛は?」

 彼女は素直に首を横に振る。

「もう大丈夫です。ほんとうにありがとうございました。お世話をおかけしてしまって……こんな日に」
「貴女が謝ることじゃないよ。その症状は私の責任なんだから」

 目の前の美青年は濃いまつ毛を伏せた。
「あ、の……。どういうことなのでしょうか……」