「…楓夕さぁ」


「っ……」


「それ、どういう意味か分かってんの」





さ、と髪を撫でられてどうしたらいいかわからなくなる。



さすがに分かるよ…。
分かってるけど、これしかなかったんだもん…。





「はぁ…」




ため息をついた高嶺は、木の陰に向かって歩く。
誰にも見つからないような死角に隠れて、あたしに手招きをする。





「楓夕、おいで」




少しドキドキする胸をおさえながら、高嶺の元へ寄り添った。




ふたりしてしゃがんで、自然を見る。





「楓夕、虫平気?」


「…ムリ」


「あは。だよね、俺も」





高嶺も無理なんだ。
まぁ、虫苦手そうな顔してるもんね。





「でも、テントウムシは可愛いと思う」


「そうかな…毒キノコみたい。うしろの黒い斑点が」


「うわ、なんてこと言うの、楓夕」





「テントウムシ界隈に謝れ」…と。



いや。
テントウムシ界隈って、何?





くだらない疑問を抱いていたら。





「楓夕、こっち向いて」


「…ん?」





完全に、油断してた。





──ちゅ。





「いつもありがとね」





…そんな心からの感謝の言葉。
耳に入ってこないくらい、ドキドキ、心臓がうるさい。




いま…だって…。




おでこに、キス…された。





もう、ダメかも。
心臓、壊れちゃいそう。





「…その顔、やば、可愛すぎ」





遠ざかる高嶺の声。



今日があたしの命日になりそうです…。