ーー放課後。



茉白にアドバイスされた通り、クラスメイトが全員いなくなったあと、教室で一人学習開始。



まずは数学…。
こう見えても地頭いいほうだし、大丈夫。



わかんないとこだけ飛ばして、基本スラスラと…。




あー…なんだっけ、これ…。




って、頭を悩ませていたら。




「お、やってんなぁ。百瀬」


「…せん、せ」




心臓、飛び跳ねた。
本当に来てくれるなんて…。



居残りしてよかった。




先生は口角を上げながらあたしの前の席に腰を掛ける。



…はぁ、ドキドキするなぁ。
集中できないや…。




「数学かぁ。この問題がわかんないのか?」


「うん。…先生、わかるの?」


「こう見えて理系だったんだぞ!」





運動しか脳がなさそうなのに?
…とか言ったらさすがに失礼だから、言わないよ。




「…なんだこれ。こんなん習ってない」


「え? いや、基礎のほうだから絶対やってると思うけど…」


「記憶になかったら習ってないのと一緒なの」