『都子、岩切社長は本当に信用ができるのか? 元婚約者からこんな請求がくるなんて、納得して別れた様子じゃないだろう』
「おじいちゃん。たぶんだけど、これには別の事情があるのよ」
『一度、こちらに帰ってきた方がいいんじゃないか? 大地と一緒に』

それは同居を解消すべきという意味だ。信頼して送り出してくれた祖父の言葉は重かった。

「でも」
『俺はもう信用できないぞ。おまえと大地をこんな目に遭わせるヤツは』

祖父の言葉には怒りがにじんでいる。祖父は私と大地を大切に思っているからこそ許せないのだろう。

「明日か明後日、そっちに行くから少し話そう」
『いや、明日の午後に俺が会いに行く。岩切社長はいるのか』
「仕事だけど、早く帰ってもらえるようにする」

その方がいいだろう。祖父の誤解……いや、厳密には誤解ではない。私たちが夫婦となるために、祖父に誠意を持った言葉を伝えなければならない。