娯楽の少ない私にとって妄想することは、生きるために欠かせない重要なファクターのひとつだ。

それなのに、、

駄目だ、刑事ものって日本のドラマしかみたことないから、外人丸出しのレオ様では妄想がしづらい。

洋ものだとバウアーとかマクレーンとか、イケメンっていうよりちょっとハードでしんどそうなのばっかだけど、、レオ様はちょっとワイルド要素もあるから、それはそれでありか?ありだな。

ん?バウアーは刑事じゃなくてFBIか?FBIがありなら、夢が広がるぞ。

モルダーみたいな知的な感じは、レオ様に似合いそうで捗るな。ほら、目をつむるとあの音楽が聞こえてくるよね?

駄目だ、どう頑張っても自分がモンスター役で登場してくる。多分全裸のせい。モンスターは嫌だ!私はスカリーになりたいのに!

早く人間になりたーーーい!

レオ様のせいで、あれからずっとあの妖怪人間のテーマが頭の中で無限ループしちゃってる。

おかげで気分はすっかり妖怪だよ!

どうせ私は妖怪人間、全裸だから人に姿は見せられないよ、このまま結界の中でずっと隠れて生きてやる、動物達と一緒にな!

そう、その後動物達は、開きっぱなしの穴を有効利用して、結界を自由に出たり入ったりしてる。

サルもそうだったけど、みんな野生動物とは思えないほど懐いてて、完全に家族みたいになってきてるよね。普通に毎日楽しくて、偵察も最近行ってなかった。

それで久し振りにレオ様を拝みに行ったら、これまでとは毛色の違うじーさんがこっちを眺めてんのよ。

私に気づいてるわけではなさそうだけど、結界のそばに座ってこっちに向かってなんかブツブツ呟いている。

怖過ぎるから、本当ああいうのやめて欲しい、夢に出そう。あのじーさん、マジで何やってんの?呪ってる?私を呪ってるの?

パッと見はあの有名な魔法学校の校長みたいで好印象なのに、行動が完全に魔法薬学のあの先生。でもあの先生は何気にいい人だったし、あのじーさんもまだわからんな。

レオ様も拝めるし、偵察の重要性が高まった。