電話越しでも奏多くんと話していると心がほっとした。
 自然と笑顔になれた。

『……やっぱり、りっかと話してると落ち着く』
「! 私も」

 同じことを考えていたと嬉しくなった。

『歌って、りっか』
「うん」

 そして私は心をこめて子守唄を歌い始める。

(奏多くんが、ちゃんと眠れますように……)

「おやすみ、奏多くん」

 通話を切ると、途端に先ほどのことが思い出されてまた身体に震えが走った。

(でも言えるわけない。大丈夫。きっと今だけ……)

 自分に言い聞かせて、私は無理やりに眠った。



 ――翌朝。
 恐る恐るアパートのドアを開けると、あの記者はいなくなっていて私はほっと胸を撫でおろした。

(良かった……)

「律花―! 今日夕方から雨だって言ってたから傘持っていきなさいねー!」
「大丈夫、折り畳み持ってるからー!」

 お母さんの声にそう答えて、私は学校へと向かった。

 ――でも。

 校門が見えてきたあたりで、ギクリと足が止まった。
 まだ数人いる記者たちの中に、あの男の姿があったのだ。