無意識に、立ち上がりかけていたらしい。
……追いかけたって、何もできないくせに。


のろのろと座り込み、俯いた。


頭が混乱して、まとまらない。

玲奈さんの過去。その傷。婚約。


『理玖はあたしのものなの』

『あたし以外、誰のものにもならない』


玲奈さんの言葉がぐるぐるまわる。


理玖は、玲奈さんから離れられない。
あたしはどんなに望んでも、理玖の隣にはいられない。

『婚約』
それは玲奈さんの側に一生いる、そう決めたからこそ、だよね。







――数ヶ月前。
理玖が婚約したらしいと、母づてに聞いたことを思い出していた。


『何でも先方のたっての希望なんですって。婚約だなんて、高校生なのに早いわよねえ。お母さんってば、加奈子(かなこ)さんから聞いてびっくりしちゃった』


理玖の母親と仲のよい母は、夕食の支度をしながら、ほう、とため息をついた。


『でも、よかったわよね。直也さんが亡くなってから、苦労しっぱなしだったもの。久世さんと親戚になれば、きっと楽になるわよ』


ね? とあたしに背中を向けたまま、母は言う。
包丁の小気味よい音が続く。


お願い、お母さん。
振り返らないで。


強張ってしまった顔に、ぎこちない笑顔を張り付けたあたしは、あはは、と笑った。
目尻に涙が滲むのが分かった。
このままじゃ、すぐにでも溢れてしまう。


『すごい、ね。あたしと同じ年なのに、信じらんないよ』


『本当にねえ』