感想ノート
町川の推しはだいたい皆二次元です。年上だったはずの推しがいつの間にか年下になるのツラい。
🎧:シークレットシークレット/Perfume
-
海画明 2024/08/06 12:51
合ってて良かった、クロウミガメ好きの明さん🥰
『猫かぶりの~』は町川の作品の中で恐らく一番読まれている作品です。こちらも明さんに響くといいなあと思います✨
お気遣いありがとうございます😢
暑い日がまだまだ続きますので、明さんも熱中症等くれぐれもお気を付けください。作者からの返信 2024/08/06 21:30
-
コメント失礼します。
「なぜか推しが迫ってくる。」めっちゃ面白い作品でした!
私が気に入らない作品は途中でも読むのをやめてしまう事があるんですが、もう、この作品は読み進めるのが楽しくて、感想を書かせていただく前に三回読み返しました。
瑞紀ちゃん、面白すぎませんか?私は瑞紀ちゃんのような友達が欲しいくらい、結構惹かれました。私も推しがいるので、彼女に何回も共感できました。また、恭くんがタイプすぎて(私の個人的なイメージもあるかもしれない)、ずっと幸せに浸ってました。
とにかく最高に面白くてキュンキュンさせていただいた作品です!これは町川未沙さんのファンにならない以外の選択肢がない!
なぜもっと早くに野いちごに出会い、未沙さんの作品に出会わなかったのか……悔しいです!
こんなに素敵な作品を生んでくれて、ほんっとうに、ありがとうございます!これからも応援しています!
海画明 2024/08/05 09:49
海画明様
ウミガメ好きのうみがめいさんという可愛すぎる名前の由来🥰
ちなみに町川はウミガメの中だとタイマイ推しです。顔がシュッとしてかっこいい🐢
改めまして、嬉しいレビュー&感想をありがとうございます!
まさかまさかの三回も読んでくださっていたとは……!もうその事実だけで書いたかいがあったなあと思います💕
瑞紀ちゃん、野いちごらしいヒロインとはちょっと違うものの、勢いがあって明るくて周りを楽しませてくれるような楽しい子だと思います。私もぜひ友達に欲しいです✨
コメディ強めのラブコメディ大好き人間なので、笑ってキュンとしてもらえたというのが本当に嬉しいです。
魅力的な作品が溢れかえる野いちごというサイトで、明さん(ここで切るので合ってるのかしら……)が私の作品を見つけてくださった奇跡に大感謝です💖💖
嬉しいお言葉の数々、こちらこそありがとうございます✨応援に恥じぬよう、これからも頑張っていきます💪作者からの返信 2024/08/05 21:33
-
読み終わりました!!
最高だった……なんていい話だったんだ。え、やばい。未沙さんやばい。やっぱり私の推し作家様やばすぎる。
ちょっとどうしようかな、物語の運び方が天才的ですね。うまい。
恭くんカッコいい😭😭最後のシーンで瑞紀ちゃんが演じられるようにカラオケ誘ったのナイスだし、やっぱり「逃げたって、俺が何度でも追いかけるけどね」これやばいですね。逃げ癖がついちゃう過程も納得でしたし、それを克服するために恭くんがなくてはならない存在だったのが尊いです。お互い想いあってたわけですね。
一度でいいから恭くんを直で拝みたい。もしよければこの世に存在する俳優さんで、彼のイメージを教えてくれませんかね?(伏せ字で構いません)
ちなみに如月は板垣李●人さんのお顔が大好きです。
んで数馬!!おぬし…真緒ちゃんと幸せになるんだよ!もし真緒ちゃんにフラれた時には私がもらいにいきますから。
「アドリブはあんまり得意じゃないんだけど」これ脳内再生余裕でした。喋っちゃってるぅぅぅと悶えることができるほど、解像度高め。
あとおまけ回、安定に最高だった。女装姿拝みたいのは私も一緒。
語り足りない気がするので何度も周回してそのたびに戻ってくると思います。きっとこの作品が初めて未沙さんの更新追った作品だから、余計に思い入れが強いです。大好き。
では、また!!
登場人物と未沙さんに幸あれ!!!
追記
連日お邪魔しすぎて毎日やりとりしてるみたいになっててすみません。返信は無理なくで大丈夫です。私は構わず送りつけますがね?←
如月如月深紅 2024/04/06 16:37
如月深紅様
読み返しお疲れ様でした!
カラオケのところ、瑞紀さんに演技をしてもらうために誘ったはずが、行ってみたら普通に歌いたくなっちゃうの、瑞紀さんにとって「わたしの推し可愛すぎる」ポイントがまさにこういうところなんだろうなとか思ったり。
『なぜか推しが追ってくる』というタイトルは、最初は「推しは認知されない場所から応援したかったのに、なぜかクラスメイトになるしすっごい構ってくるんですけど!?」というファンの困惑を表したんだなって感じがすると思います。でも瑞紀の過去と逃げ癖を知った後だと、「あの場所から逃げたわたしを、恭くんはなぜか諦めないでいてくれる」って感じになるのかなあ……と。
恭くんをこの世に存在する俳優さんで例える……またまた難しい要求を😂
えええどうだろうな……キャラの外見考えるときアイコンメーカーみたいなの使って考えること多いんで、イメージが二次元なんですよね。うーん、三次元か……
ただ、女装が似合う可愛い系統の顔だとは思うんです。なので、恭くんの例えに使うにはちょっと年齢が上ですが、声優の蒼●翔太さんあたりでいかがでしょう!異論は全然認める!
そしてみくさんは板垣●光人さんの顔が好き、とφ(..)メモメモ
確かにすごい綺麗な顔ですね。好きになるの分かる。ちなみに町川は俳優さんだと中村●也さんの顔とか好きです。鷹司がたぶんこの系統の顔だと思いますと言おうとしたけどあの男を実在の方に例えるのなんか気が引けるからやめとこ←
あと柳沢くんは前にちょっと考えてみたことあったんですが、彼は山●涼介さんです。(恭くんのイメージいまいち自信なくて他のキャラの話で誤魔化しちゃった🙏)
あは、真緒ちゃんさっぱりしてそうですもんね笑
でも引き取り手がいると思うと安心です(「いや勝手にフラれる前提で話すんな!」という声が聞こえてきそう)
私の作品の中で、みくさんが初めて連載追ってくださった作品。そう思うと私としても何だか特別な気がしてきます🫶
こうやって何を返信しようか考える時間超楽しいのでお気になさらず😊
みくさんにも幸あれ!作者からの返信 2024/04/08 19:10
-
一秒過ぎたよちくしょう😭😭
如月深紅 2024/04/04 00:00
一秒遅れは誰にもわからんのよ……
00:00のお祝い、社会人のリア友はみんな寝ててやってくれなくなったので(私も寝てるが)みくさんガチの一番乗りお祝いですありがとう作者からの返信 2024/04/04 19:37
-
よっしゃ恒例行事ぃぃ←
お誕生日おめでとうございます🎊🎉🎈
恭くんやっぱかっこいいですね!瑞紀ちゃんが出だしから軽快で、「あーーやっぱり未沙さんのヒロインだ!」となりました。先生の「……武藤、頼むから叫ぶなよ」これなかなか聞けないセリフじゃないですか😂その後の瑞紀ちゃんの反応も100点満点で🙆🏻♀️
長らく読んでからの期間が空いたので、二度楽しいを今味わっているところです。
未沙さんの作品は文がずーっと並んでいるという感じではなくて、特にこの作品は地の文がもう賑やか!!笑
常に発狂している瑞紀ちゃんの脳内がそのまま書かれているので面白くて面白くて😂
「死因がファンサの受けすぎ」でもうダメでした笑笑
数馬くん、もしも恭くんが転校してこなかったら瑞紀ちゃんと結ばれていたかもしれないけど、恭くんと瑞紀ちゃんが出会ってしまったばっかりに…😭
1を全て読み終わったのですが、さすがまっちーだな?!?!となってます。
これはもう一回全部読むしかないです!!
よっしゃ、もっかいみんなに会いにいくぞー!!🌟
如月如月深紅 2024/04/04 00:00
如月深紅様
わーーーーい!ありがとうございます🫶🫶
去年と同じこの作品の感想ノートに来るあたりこだわりを感じます☺️
苦労人先生の瑞紀ちゃんのことわかりきってる言葉からの想像を裏切らない反応、瑞紀氏が普段クラスでどんな振る舞いをしてるか目に浮かびますね👀
読み返してもらえるのめちゃくちゃ嬉しいです✨💕
実は、語り手の気持ちがダイレクトな一人称書くのってあまり得意じゃないんですよね。本人の気持ちになりきれるほど登場人物たち皆何考えてるかわかんねーよ!!って。セリフよりだいぶ淡々とした感じになっちゃうんです。
だけどはい、瑞紀氏は別です。思考パターンわっかりやすい。恭くんサイドになったとき恭くんの考えてることわかんなくて突然手が止まりましたもんね
ぜひぜひ!また皆に会ってやってください🥰
きっとみくさんのこと待ってますよ❣️
感想&おたおめメッセージ、ありがとうございました🙏大好きです💖💖作者からの返信 2024/04/04 19:34
-
初めまして!わたがしと申します。
レビューにも同じようなことを書かせていただきましたが、瑞希ちゃんの推しとの距離感(同担歓迎や、推しにガチ恋しないところ)がすっごく共感できて、楽しく読ませていただきました!
こんなに素敵な作品をありがとうございます!これからも頑張って下さい!わたがし 2024/01/09 12:11
わたがし様
初めまして✨甘くて美味しそうなお名前だ~🍬🍬
レビューと感想ノートへの書き込み、Wでありがとうございます!!
わたがしさんは、きっと瑞紀と良い友達になれますね😉
同担歓迎、推しの良さ全世界に広まれと思う一方で、恋人になってしまったせいで他の子と仲良くしているところにモヤモヤしてしまうこともあって……瑞紀ちゃんはきっと脳内で毎日大葛藤だと思います。でもまあ、あの子は多分大丈夫(謎の信頼)
ストーリーも気に入ってもらえたようで嬉しいです✨
こうして応援していただけて、もうめちゃめちゃ頑張れます💪ありがとうございます🙇♀️🙇♀️作者からの返信 2024/01/09 22:12
-
まっちかっわさーん!読んだの今日じゃないのですが、今日書きたくなっちゃったので今日書きますね!(感想)
嬉しいです。町川さんに感想の返信頂けて。見た時すっごい嬉しかったし、今でも見てはニヤニヤしてます♪
私は、数馬がすきだーー!
いやまじ、惚れてまうやろ。瑞紀ちゃんの一途な想いすげー。数馬に揺れないなんてすげー。真緒、見る目がいいな!そしてかわいいな!瑞紀ちゃんと仲良くなったきっかけとか、好きになっちゃったとか(瑞紀ちゃんを)、ほんとかわいい。数馬もかっこいい上にかわいい。2人に幸あれ🕊️
あっ、瑞紀ちゃんのことも恭くんのことも好きですよ??瑞紀ちゃんの演技見てみたいですし、瑞紀ちゃんのパワフルさにはほんと、励まされました。過去を乗り越えて、ほんとすごいと思います。恭くんも、かっこいいですよね。男前で。顔もなんだろうけど、心も。あ、女装した恭くんめちゃ見たい。
はい、とりあえず、登場人物みんな最高でした!なので、みんなに幸あれ🕊️
町川さん、前向きになれるような温かい作品をありがとうございました!読めて、私は幸せ者です‼️では、また〜♪みさと 2023/11/30 00:05
みさと様
最初にみさとさんから感想を頂いたのがこの作品だったように記憶しています。あのときはまだ連載途中でしたね。完結していないときに感想をもらったのって、たぶんあのときが初めてだったんですよ。
完結した頃、「またみさとさんが野いちごに戻ってきたら、何かの拍子に思い出して読んでくれたらいいな」と思っていたので、こうして読んで、さらに感想とレビューをくださったことが本当に嬉しいです🍀
みさとさんは数馬派でしたかー笑
瑞紀は揺れる以前に気付いてないですね。あの子は恭くんしか見えてない😉
ただただ良い子ってわけじゃなくて、瑞紀に対する嫉妬心もあってそれに悩むような、割と人間味のある子が真緒だったかなと思います。ちなみに真緒の初出は(名前なしで存在だけですが)『猫かぶりの柳沢くんは、独占欲が強め』で、高森くんの妹でした。こっちは柳沢くんの時間軸の数か月後です。
瑞紀の正体を知ってギスギスしてしまった日に、お兄ちゃんの高森くんが家で何か良いこと言う話も書いてたんですよね……流れが悪くてお蔵入りしてしまったのですが……
そして瑞紀と恭くんも気に入ってくださったようでありがとうございます!!町川の作品でNo.1パワフルな瑞紀は、作者自身も元気をもらっていました。みさとさんにも元気をおすそ分けできていたなら、これ以上嬉しいことはありません。
女装恭くん、瑞紀は可愛い可愛い言ってますが、どちらかというと綺麗系ではなかろうかと私は睨んでおります✨✨
しかし……感想の返信をそれほど喜んでもらえているとは想像してませんでした😲こんな調子で良ければいくらでも!笑
こちらこそみさとさんに、湯たんぽ代わりになりそうなぐらい温かい感想を頂けて幸せ者です💖ありがとうございました💞作者からの返信 2023/11/30 22:16
-
町川未沙先生!
先日は小説の書き方のアドバイスありがとうございました!
先生のアドバイスのお陰で無事に書き上げて、完結させることが出来ました!
自分で執筆してみて先生がいかに凄いかが分かりました!
アドバイス本当に本当にありがとうございました!月瀬ななせ。 2023/07/09 21:03
月瀬ななせ。様
さして有益なアドバイスはできていなかったのではと思いますが、何かしらお役に立てた部分があったのなら良かったです😊
小説を書いてみようと思って書き始める人はたくさんいても、その中で書き始めた小説をきちんと完結させられる人は少ない……とどこかの誰かが言ってた気がします(出どころのわからない情報広めるな←)
一つの作品を生み出すことができた。誇れることだと思います🍀おめでとうございます❣
これからもななせさんが楽しい野いちごライフを送れますように💖💞作者からの返信 2023/07/09 22:03
-
町川先生の作品はどれも胸きゅんで元気が出ます!ありがとうございます!
何回も読み返したくなります!
ありがとうございます!
全部脳内?でストーリーを考えているんですか??
私も最近、町川先生のように書いてみようかな?と思っているのですが、
色々調べてみるとプロット?というものが必要とか書いてあったりしたので、どうしたら良いか迷っています。
良ければご意見お伺いしたいです!月瀬ななせ。 2023/06/30 18:19
月瀬ななせ。様
こちらに二度目の書き込みありがとうございます❣️読み返したいと思ってもらえるほど気に入ってくださりこちらこそ嬉しいです😊
私はプロット作ったり作らなかったりですね。私もまだ模索中なんですよ……
こちらの作品だと、「絶対このシーンが書きたい」って思うシーンだけ決めておいて、その合間を埋める部分は脳内で組み立てた感じですかね。
色々試して、ご自分に合う方法見つけてください✨✨作者からの返信 2023/06/30 19:49
-
初めまして!
こちらの作品、ランキングより完読しました!
とても素敵な作品をありがとうございました!
あとがきを読んでた時に気になったのですが、
高森真緒ちゃんの兄弟?はどちらの作品に出ているのでしょうか?
良かったら教えて頂きたいです😊月瀬ななせ。 2023/06/02 23:02
月瀬ななせ。様
はじめまして!ランキングから興味を持ってくださったとのことで、とても嬉しいです!!
無事楽しんで頂けたようで良かったです💞💞
そして真緒の兄に興味を持ってくださりありがとうございます笑笑
『猫かぶりの柳沢くんは、独占欲が強め』という、今のところ町川の代表作的な感じになっている作品に登場します。もしお時間ありましたら探してみてください😉
登場は中盤ぐらいからですが、ガッツリ「高森くん」と呼ばれているのですぐわかるかと!この作品でも登場予定だったんですが、進行の都合上消されてしまったんですよね……
感想ノートへお立ち寄りくださり、ありがとうございました✨作者からの返信 2023/06/03 17:39
町川未沙さま
コメントへの返信ありがとうございます。明で切るので正解です。(笑)
タイマイ、かっこいいですよね〜。どうでも良い情報だとは思いますが、私はクロウミガメが一番好きです。
私は今、「猫かぶりの柳沢くんは、独占欲が強め」を読ませていただいてます。
まだ途中ですが、こちらも結構面白いです!日々の楽しみが増えました♪
体調に気をつけて、これからも頑張ってください!