「はいっ、それじゃあまずは飲み物から配りますね〜」

ルレイアはクーラーボックスを開けて、早速何やら始めようとしていたが。

そうは行くか。

俺はまだ何の説明も受けていないぞ。

「おい、こらルレイア」

「はいはい、すぐ用意しますから待ってください」

ちげーよ。遅いからって催促してるんじゃねぇ。

「そうじゃなくて、ルレイア。お前今日は何を企んでる?何なんだ『ブラック・カフェ』って」

「お客さん困りますよ。営業妨害は」

ブチッ。

営業妨害も何も、俺はこの部屋で営業することを許可した覚えはないぞ。

「事情を説明しろ。これはどういうことなんだ?」

「ちょっと落ち着けルルシー先輩。開店初日に夫婦喧嘩は良くないぞ」

お前も何を言ってんだ。

勝手に謎のカフェを開店させるんじゃない。

「ルレイアがね、今度帝都に新感覚のカフェをオープンさせるつもりらしくて」

と、アイズが説明してくれた。

何?

「そのお店で出すメニューの試作品を、私達に振る舞ってくれるって約束なんだよ」

「評判の良かった料理を、メニューに加えようかな〜と思いまして」

アイズの説明に、ルレイアが補足を入れた。

…成程、そういうことだったのか。

つまり、ルレイアは今度事業の一環で、新感覚(?)の喫茶店を開く予定で。

その喫茶店で出すメニューの試作品を、今日ここで幹部組に振る舞って、反応を見たいと。

…納得した。

それならそうと、最初から言ってくれよ。

つーか、やっぱり俺の部屋でやる必要ないじゃん。

よそでやれ、よそで。

って今更言っても遅いけどさ。

それから…気になることがもう一つ。

「…華弦がいるのは何でなんだ?」

俺は、直接華弦本人に尋ねた。

すると。

「今回、新しいカフェのメニューを監修したのは私ですから」

「華弦が…?」

「私が作った訳ではありませんよ。ただ、アイデアを出しただけです」

…そうなんだ。

それで、華弦まで巻き込まれているのか…。

ルレイアのしょうもない企画に、華弦まで付き合わされて気の毒な…。

アイデアねぇ…。華弦の出すアイデアって、どんな感じなんだろう。

結局ラーメン屋じゃなかったな。カフェ…喫茶店か。

それに、さっき妙なこと言ってたよな?

ただの喫茶店じゃなくて…新感覚の喫茶店だって。

何がどう新感覚なんだ?

「はい、じゃあまずは飲み物を…こちら、ブラックホットミルクになります」

そう言って、ルレイアは俺の前に黒いマグカップを差し出した。

マグカップの中身は、白くて良い匂いのするホットミルク…ではなく。

ほかほかと湯気の立つ、黒い液体が並々と入っていた。

…。

…!?

…俺に、これを飲めと?