感想ノート

  • なんか展開が分かったような気がす……る……😱
    おいおいまじか、ここで謎の女の子登場ってことは、きっとそういうことだよねえ…?😩
    感情曲線がえっぐい、急にシリアス展開突入しましたね。
    ゆらちゃん負けるな!!頑張れ頑張れっ!!

    みく

    如月深紅 2023/03/29 22:20

    皆の者、わりと察し始める件()
    なんと絶妙な子が登場いたしましたね…!次でわりとoh……な感じになるかと思われますので、覚悟しときやがれぃ😏😏←

    ただっ、ただっ、なにも知らねえナナちゃんには「もっとみんなを胸キュンさせていいんだぜ??」と伝えておきましたので、こちらも必見でございます!!

    まだまだ感情曲線は序の口だと思っておいてもらえれば…!😇
    それでは次の更新をお待ちくださいっ!✨


    理人

    作者からの返信 2023/03/30 18:11

  • なんか今更だけど、ナナちゃんのことウサギだって雅ちゃんに通してるゆらちゃん、結構あれですね。なんて言うんだろう?純粋無垢なイメージが強かったので、意外と言うか(ほぼ最初からうさぎで通してた)
    とにかく一面に気づいて萌えたということですね。

    なるほど偵察大事。ナナちゃんと雅ちゃんの対面式が楽しみでしゃーないです。

    お祭り、お祭り。良いですねぇ。お気づきかどうか分かりませんが、京実は理人さんのお話の中のお祭り大好きなんです。
    多分脳みそに感想が埋まっちゃってるだけで、掘り返せばちりつも山のようになります。そんなお祭り待ちに待っておりました!!🫡

    わさび京 2023/03/29 13:08

    あれですね、わりとゆらは純粋無垢というよりかは現代っ子走ってるイメージですね理人は。
    ナナちゃんがわりと人気男子なので、彼を守るためにもウサギでとりあえず通そうってのが長引いて別にこのままでいいかなって感じなんじゃないですかね😇←

    わかりますわかります…!実は理人作品はわりとお祭りに対しては特別な気持ちがあるというか、確実にめちゃくちゃ大切なシーンで使うことがほとんどですので、気づいてくださった京ちゃんはさすがだなって思います!!
    このお祭りもきっと何かあることでしょう…!!

    次回更新をお楽しみにっ!!✨


    理人

    作者からの返信 2023/03/29 18:01

  • まっ……お祭りデート……だと!?
    ちょっと待て、止まるんだ、止まるんだァァァ!!(訳:止まるな突き進んでくれ)
    想像できてしまう!!なんだいこれは!!
    浴衣着てるんすか、待ってめちゃくちゃ拝みたい😇🙏
    これはもう書籍の素晴らしい挿絵で見るしか()←
    書籍化リクエストしときます!

    なんか甘さが加速してる。爆速になってる。ナナちゃんの絆されようがすごくないですか?ゆらちゃんパワー恐るべしです、かわいいです。

    この世の終わりフェイス出てないんですね?これは勝ったなよっしゃ。もう好きじゃん。絶対好きじゃん。完全に惚れちゃってるじゃん。絶対好きじゃん←

    追記
    今日も安定のリアタイ更新でした。
    ありがとうございます。

    如月深紅 2023/03/27 22:58

    牛串食いてえ……と、唐突に思った理人→そうだこいつらに食べさせればいいんじゃん→お祭り行かせたろか→なんかナナちゃん来てくれたわ→今ここ。

    こっれは良い流れだよなあ!?!?浴衣着てふたりでおデートだってよ如月ちゃん…😏
    いいんじゃねえの、ふたりの距離近づくんじゃねえの、おいおい、なところで大体は上手くいかせねえのが理人ってことはもうだいぶ如月ちゃんなら分かってると思うんですね()

    そんなスムーズに行ったら起承結です!!終わります!!←
    転べっ、1回は転んどけ!!!(なに言うてんのこいつ)

    ひえええああううおおおお、そのお言葉だけで嬉しすぎて気持ちは書籍越えて最終的に教科書に載ってますよね😇(???)

    ナナちゃんぜったい好きじゃん、理人もそれ思うじゃん、でも自分ではたぶん気づいてないパターンじゃん、ナナちゃん、無意識ってのが本物なんだぜ??←ここに戻るじゃんってな()

    安定のリアタイ更新あざます!!こっれは例の時代ものがスタートしたとき期待大っすねえ😏😏(((

    ということでっ!次の更新をお楽しみに!!✨💕
    感想ありがとうございますーー!!


    理人

    作者からの返信 2023/03/28 16:39

  • ゆらちゃんが抱きしめちゃって「おっと、これはどうなる?」とハラハラしていたのに、逆に引き寄せられてる……だと!?
    急に甘さをぶちこまれて困惑状態の如月です。
    ナナちゃん、無意識っていうのはね、本心なんだよ←

    困惑に困惑を重ねたのは、表紙にもある(決め)台詞ですよ。
    は、初めてとか言っちゃうタイプじゃないでしょナナちゃん!!ゆらちゃんの「…うん」も普通にやばいです。

    だんだんナナちゃんの気持ちがゆらちゃんに向きつつあるのが尊いです。
    そしてそして、ゆらちゃんの頑張りがすべてナナちゃんに伝わっていた件…✨
    男の子になろうとしたのも、冷凍パスタも、全部理由を見破られていたっていうのがまたよきですね!

    お願いだ、私にも勉強を教えてくれる義弟(ハイスペ)を授けたまえ()

    如月深紅 2023/03/25 21:52

    逆に引き寄せてきた……だと!?
    皆様が思ってもいないところで甘々ぶっこんでくるナナちゃんの怖さはたぶんこーいうところなんだろうなって理人は思うわけなんですがどうでしょうかわりと良いんじゃないでしょうか結構慣れてきてんじゃんって思わせたいんですね本人は認めないでしょうけどこういうところが書いてても楽しいですねうん(息継ぎ&句読点ナシという恐怖の文)

    そうだぞナナちゃん、無意識が本心なんだよなあ←

    なんというかナナちゃんは中臣鎌足並みにギャップの塊にしたくてですね(伝わってくれイントネーション)、初めてとか言わせたりましたよね😇
    ゆらもやべえんで、やべえ同士仲良くやってろよと()

    でっすね!!彼は優しいんだと思います。ちゃんとわかってる…!!ので、これはもう時間の問題だろうなあ😏

    理人も欲しい。あんなのいたら毎日がワンダフル……()
    ということでっ!次の更新をお楽しみにしていてください!!💕✨

    p.s. あの例の時代もの第3段と同時連載になりそうで、まったく世界観ちがくてどうなることやらって感じなのですが、理人はやり遂げてみせる。という決意を如月ちゃんにはだな、言っておこうと思ってだな。


    理人

    作者からの返信 2023/03/26 09:53

  • でもお手紙のテンションだけは凄く面白いんですよね,ぼくたまって伝わるかびみょいんですけど,そのヒーロー思い出します(*-ω-)
    七兎くんはもう,ギャップの神です,神! 学校での周りへの態度,家で生活する態度。両親に猫被ったかと思ったら,ゆらに胸キュン行動……
    クールで? 可愛く? あざとく? 適度に不憫で? 不憫可愛いくて行動力の塊なツンデレウサギ。一体誰に銃口向けてんのか分からない設定に,私の胸はずっきゅんです笑 一気読み出来る幸せ,リアタイで更新追える幸せ,どちらも手離せませんね……!! 相変わらず頭バグってて申し訳ないんですけど,これからも楽しみにしてますって伝えたかったんです! またそのうち現れますね! 今日も明日も変わらず大好きです💛 (定期)
    夜遅くの感想だけど,いつ気付いてくださるかしら😳 (気分はラブレターをポストに入れた乙女)
    テンション的に,"またね~!!!😆💕✨"と言ってしまいそうな心境ですが,そこはコホン。また次の感想でお逢いしましょう~!!!😆💕✨(あんま変わんなかった)
    ー理人様への愛が日に日に増して困っている
                わたがしより🐤

    わたがし 2023/03/24 01:01

    わったがしちゃん!!こんばんは!✨
    まっじすか!まさかの義弟がわたがしちゃんのドストライクだとは思わず、んじゃあもうわたがしちゃんのために書くわ()って単純思考な理人なんで、とりあえず義弟に手を出してよかったです!!!

    義兄ばっかだったので、どこかで書きたいなーとは思っていたんですよねえ。ちょうど理人に年下ブームがチラッと来ていたこともあり、よっしゃ義弟いくか😇って感じでやってみました。
    そうですね…!今回はあまりいきすぎず、ピュアでありつつ笑いもありで、でも理人なんでちょっと感動要素も入れて、楽しい作品になることは間違いないです!!
    そんなにも喜んでもらえてすげえ嬉しいですーー!!!

    そして雅。読者様全員がもれなく好きになる雅。理人はとんでもねえサブキャラを生み出してしまったようだ()
    ゆらもゆらで、なんというかちょっとズレてる感じはしますけど()、読んでて親近感が湧くような子なんじゃないかと…!

    ナナちゃんは雅に対して確かに「吐き気がする」とは言っていますが、身体は拒絶していても気持ちでは大きな勘違いをしてんじゃねえかと←
    そこもたぶん爆笑な部分だと思いますので、ぜひぜひ笑ってやってください(笑)

    一体だれに銃口向けてんのか分からないナナちゃんにクソ笑ってしまったのですが、良いキャラしていると思いますね彼も。生意気でありつつ年下感、出していきます!!

    ちなみに執事シリーズのほう、完結いたしましたので!!ぜひぜひお時間あるときに
    また!
    そしてわたがしちゃんには伝えておきたくて…!理人の時代もの、第3段の表紙を公開いたしました…!浅葱色シリーズを愛してくださるわたがしちゃんなら、きっと楽しめる&何かを感じ取ってくださる物語だと思います。
    そちらも気になりましたらぜひぜひ!

    受け取ったラブレターを倍の愛を込めて返すのが理人だ()
    わたがしちゃんのお気持ち、抱えきれないほど伝わっております!!いつもほんっとうにありがとう!!💕✨

    理人も同じくらいわたがしちゃんへの愛を日々膨らませております!!理人はいつでもわたがしちゃんを待っているので、ここはまたね、で締めさせろ!!またね!!!


    理人

    作者からの返信 2023/03/24 19:15

  • あ~!!! んもう!!!!
    ほんっとうに貴女は天才です……!(´;ω;`) こんばんわ! わたがしです!!!!
    理人様! 理人様! あのですね,本inが表紙の公開のみだったときからだったにも関わらず,棚でいつも更新を待っていた為に直ぐには気付けませんでした!(1頁でも読んでないと更新の通知くれない……(゜ρ゜)) だから,だから遅くなってしまったんですけど……! 私,ほんっとうに楽しみにしてたんです!!! 小説のみに関わらず,義弟ものってそもそも流通(( が少なくて,その中で好みを探すのも大変で。全然闇系じゃない,ピュアな義弟もの!!! あぁ本当に待っていたんです。それが,こんな形で,流石は大好きな理人様の作品で読めるなんて……! 完全に1位まで昇ってきました!!! 義とつくものは過去作にもありますので,↓もこないかなぁと思ったことが,無かった訳じゃないんですよ私も! あぁ,もう本当に嬉しい!
    途中経過を読めて初めて,感情が大爆発です!!😳
    それからそれから! それに+αの雅さま! もうどんっぴしゃ……!💓 口調も,一人称の影響か格好いいのにちゃんと女の子で。でもゆらの全力のときめきの影響も受け,とてもきゅんきゅんなんです。私,逢いたい……!!! ゆらちゃん羨ましい!!
    "ウサギのナナちゃん"はちょっと過激なりさみたいで,ずっとデレが前に……😭✨ 表紙だけを見ていた時は,割りと序盤のほんの一瞬だけでもシリアスと言うか最近で言うストレス展開? ヒロインが苦労するとか心痛める事があるのかなぁと思ったんですけど,全然でしたね🤭 立ち直り早く,機転利きまくりのゆらが最高です。
    ところで,七兎くんは雅ちゃんのこと,女の子だと認識は出来てるんですかね……??? でも触られると吐き気ってことは,分かってる……??? なのに,隠すことなくopenに妬く? え,なにもうやだ😂✨ それから,ゆらのお母様もちょっと変わってますよね🤭 自分の娘が怖いからごはん食べたくないって,割りとショックだと思うんですけど,受け止めて娘に呆れるって,素敵だと思います(? 難しい日本語の使い方してるかもしれない)

    わたがし 2023/03/24 01:00

  • 更新感謝…😇✨あ、春ですっ、
    ナナちゃんが限りなくタイプなのですけれどっ…???ボーイッシュになったゆらちゃん見たい〜っ!!この作品も是非書籍になってほしい…そしたらゆらちゃんのビジュがきっと見れるはずっ…!!(?)
    そして話変わるんですけど、最近私物忘れが酷いんですよ、!!前に書いてたものを書き進めようと開いて、よし書くぞっ!ってなった瞬間、キャラの名前が頭から抜けるんですよね…☹️私基本プロットとか書かずに、その場で思ったものを書いてるんで、よく前に書いたものを大幅に変えることがあるんです。でも、それを毎回すると各場面によって口調や雰囲気が違くなっちゃうんです。アドバイス的な何かが欲しい…!(?)ブレない作品を作るにはどうすればいいのか…!

    長々と話してすみませんっ!!次の更新もめちゃ楽しみに待ってますっ!!✨💕

    雨 李 2023/03/23 16:30

    お久しぶりだ春ちゃん!!!✨
    ナナちゃんのクールなのか甘えん坊なのか良くわかんないあの感じですね、果てしなくわかるぞ…!!これから雅のほうだったりも面白いこと間違いナシだと思いますのでっ、最後までお付き合いしろくださいませ!!💕✨←

    おーっと、キャラの名前忘れる事件、理人もあるあるすぎてここにいる約1名から共感の嵐でした(?)
    理人も春ちゃんとまったく同じで、プロットなるものは基本書かずやっております!しかしキャラクターの口調だったり雰囲気が変わってしまう、なんてことのアドバイスとしては、理人は公開するまではかなり慎重に念入りにチェックしています!それもこれも、理人も書いていくと内容を変えたい…なんて思うことが多々ありますので、まずはざっと大幅に書けるところまで書いてみて、そして改編しての繰り返し…と言いますか。

    ただ絶対にはっきりさせておいたほうがいいのは、そのキャラクターはどんな立ち位置なのか&最後はどうなるか辺りはブレなく最初に決めておいたほうが執筆しやすいですね!
    本当に複雑すぎる話のときは、理人も過剰書きでストーリーの流れはメモります。
    大幅にストーリーを変えてしまいたいときって、わりと理人の場合は最初の時点で納得していないことが多くて。なので少しでもその気持ちがあったら、まず公開はしないようにします。少し物語から離れてみると、「あ。あそこのシーンこうしてみよ」なんて思う日が来たりして。

    いやマジでアドバイスになっているか超絶不安なのですが、なにか少しでも春ちゃんの力になりますよーにっ✨

    また何かあったら遠慮なくなんでも聞いてください!!答えたる!!!


    理人

    作者からの返信 2023/03/23 22:00

  • シロゥサキ・ユーラ……🤔
    後世に語り継いでいきましょうね。
    てか消しゴムひとつのためにゆらちゃんのとこに来るのやべえですね。
    あとは雅ちゃんを女の子の顔にする甲斐田先輩の強さ。半端ないのでは?

    そして、この間は丁寧なアドバイスありがとうございました!!やはりこればっかりは誰かの真似では何ともなりませんね……。地道に私なりに、積み上げていこうかと思いました。頑張ります!

    わさび京 2023/03/23 13:08

    京ちゃんからの感想が来たとき、謎の安心感があります理人です😇
    本当に彼は消しゴムを忘れたのか。たぶん何かの偵察で訪れたちゃうのかなと、理人は思うんですね。ええ()

    甲斐田先輩も出てきましたね!雅のほうもどうなることやらで、これから盛り上がってくるんじゃないかと!✨

    いえいえ…!逆に偉そうに言ってしまって大丈夫かなと後からの不安が凄まじかったです……()
    とりあえずは「結局なにを伝えたいのか」と、「最後はどうしたいのか」の2つだけでもハッキリさせておけば迷走することはないんじゃないかと…!
    理人もあとから読み返して無駄なシーン多いな…なんてよくあることなので、これだけは書きたい…!なんてものだけでもメモっておくことはオススメです!

    また何かあったら何でも聞いてください!理人に答えられそうなことであれば答えますっ!のでっ!!💫

    あっ!ちなみに理人の時代もの第3段の表紙を公開いたしました!!
    京ちゃんになら伝わる1作品になること間違いナシですので、ぜひぜひチェックしてみてください!


    理人

    作者からの返信 2023/03/23 18:07

  • 無意識でで予定を共有するものって思ってるのは良いですね……。しかも本人はそれについてなんにもおかしいと思ってい所!!!
    そして再び置き手紙オクラに〜!へーんしん!!

    そういえば話が変わるんですが、理人さんはどんな風にお話を書いていますか?
    私はプロットというか、軽く設定だけ書いて最初から一気に書きたいことを書いていくんですが、途中でこんなつもりじゃなかった…となることが多くて……🤯
    良かったら参考までに教えて頂けると!

    わさび京 2023/03/18 14:00

    置き手紙オクラはとてもいいですね、何してもオクラがついてしまうのはもう逃げられない宿命的なやつですね😇
    ちょっと今回シリアス入れたんで、やって参ったな理人感があったんじゃないかと!ですがそれも今作はいつもよりは軽めにいきたいと思っています✨

    理人さんのお話の書き方は、これほんと良いアドバイスにならないような気がするんですが…、
    実は理人、プロットは滅多にというか、書かないんですね()
    書くとしても、キャラクターの名前だったりプロフィール程度を忘れたときに見返す用としてメモっておくレベルで。よく名前忘れるんですよね、こいつ誰だっけって最初はなるんです😇

    どうやって書いていると言いますと、ストーリーの全容はもう、頭のなかで作っちゃいます。ほんっとうに軽い流れで。そのときは最後まで作れていないことがほとんどです。もし最後まで想像できていた場合は、逆に中盤が抜けていたりします。

    それでとりあえずは書いてみるんです。書いていくと、朝のシーンだけだとしても、「朝起きる→学校から帰る」にはならないじゃないですか普通に考えて。朝起きたらまずベッドから出るよな、飯食うよな、そこでスマホいじるよな、みたいな。
    なんてことを書いていくと、「ここでこういうの入れたら後々のフラグになりそうじゃね?」なんてものがポンポン浮かんでくるんです。
    ストーリーの全容はふわっとあるので、あとはそこに繋げるだけという形ができます、ここで。

    これはどのジャンルにも共通している書き方で、たとえ時代ものだとしても同じことなんですね。
    そこに人間味だったり、そのキャラクターにしか持っていない感性を入れていくと、あらもう気づいたときには物語できちゃってるねえ…。
    あとはちょっとずつ修正加えて、リアリティー入れてくか、みたいな流れです理人流は。

    ぜひぜひ参考になるかは分かりませんが、とりあえずこういうやり方があるんだな程度に思ってもらえましたら嬉しいです!
    京ちゃんの執筆活動に何か役立ちますよーにっ!!💫


    理人

    作者からの返信 2023/03/18 16:35

  • いつも応援しています!
    質問なのですが、書き始めた時から
    書籍化目標にしていらっしゃたんですか?

    月瀬ななせ。 2023/03/15 16:32

    こんばんは✨

    答えとして言うと、理人はNOですね。

    いちばん最初に書いた作品は、実は時代ものだったりします。まったく今と方向性が違く、ただ本当に誰かの心に届けばいいな…と思って執筆していました。
    もちろんその気持ちは今も変わっていません。

    むしろ、この野いちごというサイトから書籍化ができることすら、最初は知らなかったんです。

    今はたくさんの読者様に見てもらえるようになって、元から長編を書くことが得意なこともあって、コンテストだったりに応募はさせていただいております💫

    ですが書籍化したいから小説を書いてはいません。理人はそんな感じです。
    質問、ありがとうございました!


    理人

    作者からの返信 2023/03/15 19:38

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop